すぎなの会 3
夕方になって帰ってきました(_ _)
総会に出席の皆様 お疲れ様でした
10:00~ フィランセ3F
平成20年度の事業報告・決算報告
今年の家族の会 東海ブロック会議は
静岡で開催決定!
役員の皆様 本年度もよろしくお願いいたします
顧問医の鷹岡病院 石田 孜郎先生
今日も楽しいお話を ありがとうございました
私は 先生のファンの一人です
いつも先生に癒されて 気持ちがゆったり 暖かくなります
平成21年度も 事業計画の一つとして
電話相談・面接相談を行います
毎週土曜日 10時~15時 フィランセ福祉団体活動室
電話 0545(64)9042
記念講演として 富士市介護保険課 伊東 嘉津美さまが
「センター方式について」
ご指導下さりました
我2人3脚でも 毎月2回 石田ホーム長のもと
センター方式 勉強会で学んでおりますが
今日はさらに わかりやすく 事例を盛り込みながらの
伊東さまの明るく快活なお話に 引き込まれました
センター方式とは・・・
一言でいえば 認知症の人のケアの共通道具 です
16枚のシートを使って 本人の視点に立って
各々の眠らせていた情報を掘り起こし シートに記入する
それをもとに暮らしやケアをよりよくするための
手掛かりを得ることです
プロだけが使うのではなく 本人・家族も使える
便利な道具 まずは記入できるところから
気軽に書いてみましょう^^
といったわけで このあといつものように
不二家のペコちゃんで一休み^^
久しぶりに会った方達と 延々と話がつきませんでした