世界アルツハイマーデー記念講演会
認知症の人と家族の会主催
150名ほどの皆様にご参加頂き
誠に有難うございました
在宅ケアマネージャーから見る認知症高齢者の課題
淑徳大学准教授結城康博先生とは認知症の人と家族の会の京都総会の記念講演会で講演され、初めてお会いしました。その際名刺交換させていただき、このたび富士市においての記念講演会に講演を依頼すると、快く承諾していただき、講演会を開くことができました。テレビでは顔なじみの先生です。ケアマネージャー時代の苦労話、生の声をお聞きすることができ、とっても良かったです。また、10/6(火)朝8:35~9:25NHK生活ほっとモーニングに生出演されます。是非ご覧になってください!
ここをクリックすると講演会の様子を大きく見ることができます
↓
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ
関連記事