富士山勉強会に参加しました

2人3脚

2010年03月20日 22:39



イーラ・パークの小野由美子さんのブログから富士山勉強会を知り

興味があったので勉強会に参加しました。(富士市交流プラザにて)

「富士山の噴火史と火山防災対策の現状について」静岡大学

小山真人教授の講演を聴きました。先生が監修した漫画本

「セクターコラブス 富士山崩壊」に興味がわきました。今の学生さんは

本を読まないので、分かりやすい漫画本にしたそうです。

火山の恵みと火山の危険性、いつかくる噴火の危険性ハザードマップ

とそれにもとづく防火計画大変ためになりました。 

富士さんの噴火は頂上で起こるものと思っていましたが

山腹や山麓で起こっているそうです。火山は貴重な観光資源となり

美しい山体や風景・造形を作り出してくれます。








 








にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ


関連記事