今日は富士市表彰式典の日・認知症の人と家族の会が表彰
今日は富士市表彰式典があり我々が活動している「すぎなの会」
認知症の人と家族の会・静岡県支部が富士市で表彰されました。
佐野三四子代表と望月静江副代表が壇上に上がり表彰されました。
今まですぎなの会の世話人として活動されてきた方々に対し
あつくお礼申し上げます。今までの下積みの活動があったからこそ
今ここに富士市表彰を受けることが出来ました。有難うございました。
私はほんの一握りのお手伝いしか出来ておりませんが、これからも
社会貢献のお手伝いをさせていただきたいと思います。
すぎなの会
多年にわたり認知症の人と介護者のための講演会や
相談事業などを定期的に開催し、精神的な
負担の軽減を図ると共に、認知症に対する
市民理解向上のために献身的な活動を展開し、
認知症の人と介護者への支援体制の確立に
多大な貢献をされました。
この後フィランセにおいて役員会が開かれました。新規に事業として
若年性認知症の家族の集い開催に向けて話合われました。
是非今お困りの方、私たちと一緒に参加してしませんか。
手と手をつなぐことによって大きな力となり輪となると思います。
ここをクリックすると表彰式典及び役員会の様子を大きく見れます
↓
副賞の置時計です。
コールセンター対応時
使いましょう。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ
関連記事