今日の午後はフィランセにて認知症の人と家族の会の役員会

2人3脚

2011年02月17日 20:24






認知症の人と家族の会(すぎなの会)の役員会が行なわれました。

2月25日に行なわれる若年性のつどいに向けて役割分担

1.体験発表 
「若年期認知症を受け止めて」~地域で安心して暮らせる~
 若年期認知症を乗り越えて活躍中 佐野光孝・明美様


2.体験発表
「発症から今日まで・・・・支えられた家族の会」
認知症の人と家族の会 静岡県支部世話人 木下ひでよ様


講演
「若年期認知症考える」
鷹岡病院 精神科医 家族の会顧問医 石田孜郎先生


交流会(グループワーク)
「今、わたしが若年期認知症なったとき、
         どのような対応を望みますか?」


















にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ

関連記事