ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2011/12/02 12:05:23
2人3脚
2011/12/02 グループホームでは大判カルタで遊びました ☆
2011/11/28 今日の午後のレクレーションは軽体操
2011/11/24 ハーモニカボランティアの久保田稔氏まちに待った来訪です♪
2011/11/22 午後はカラオケで盛り上がりました
2011/11/22 かわいいい人形の作成中です
2011/11/15 午後のレクレーションは影絵当てクイズで楽しみました ☆
2011/11/10 花の会からパンジーとブラッサムをいただきました。♪♪
2011/11/09 夕方からは施設内研修バランス食生活について学びました
2011/11/06 10月6日浮島地区文化祭が行われ、2人3脚も出展
2011/11/05 午後は皆さんで細かい作業です
2011/10/30 カレンダーが完成しました
2011/10/28 昨夜は長谷川会計事務所の第9回経営セミナーで講師を
2011/10/27 昨日のバス旅行の様子・楽しかったバス旅行
2011/10/25 ランチのお手伝い・椅子と車椅子のお掃除
2011/10/19 今日の夕方からはスタッフ会議と避難訓練のシュミレーション
2011/10/14 今日も福祉展見学に行ってきました。賑わっていました♪♪
2011/10/10 午前中のひと時・東部福祉情報専門学校の生徒さん来訪
2011/10/03 8月1日陶芸教室で作った作品がようやく焼きあがる
2011/09/28 今日の午後は脳のトレーニングでパズルを行いました。
2011/09/28 縫製作業と居室のお掃除
2011/09/17 今日は2人3脚の敬老会です
2011/09/15 今日の夕方からはスタッフ会議・2人3脚祭りの協力依頼する
2011/09/15 今日は浮島地区の敬老会・2人3脚から2名参加し楽しむ♪
2011/09/13 昨日は十五夜、月見団子づくりやススキを取りに出かけました
2011/09/06 昨夜はセンター方式勉強会杉山ドクターの認知症の法則学ぶ
2011/09/04 2人3脚菜園で採れたでんすけスイカ・甘いよ
2011/08/21 ランチのお手伝い・今日のメニューは何かな?
2011/08/20 今日は8月生まれの誕生会・皆さんでお祝い ♪♪
2011/08/19 今日の午後はグループホームも小規模多機能も作業療法
2011/08/18 ランチのお手伝い・3色丼にゴーヤチャンプル
2011/08/16 今日の作業療法はステンドガラス風の作品を作っています☆
2011/08/16 夏休み福祉ボランティアの中学生の生徒さん4名来訪
2011/08/15 8月のスタッフ会議・18名参加
2011/08/15 今日のレクはスティックサッカーで盛り上がり
2011/08/15 皆さんでおはぎを作りました。
2011/08/11 夕方からは最終回・富士からだ回復堂の研修会でした
2011/08/11 午後は作業療法・花火を作品にします ☆
2011/08/06 昨夜からだ回復堂の早川先生の研修・施術を教わる
2011/08/05 昨夜はセンター方式勉強会と認知症の笑いの効果について
2011/08/04 今日のレクは東伊豆から来訪・久保田稔さんハーモニカ演奏
2011/08/04 今日は来訪者が大勢いらっしゃいました。
2011/08/03 夏休み福祉ボランティアの中学生の生徒さん来訪
2011/08/02 ひまわりランドに見学に・もう枯れかけており遅かったです☆
2011/08/02 8月のカレンダーを作成
2011/08/02 今月の指針・自己中心の思いが強いと他人や社会が悪い・・
2011/08/01 今日の午後は陶芸教室hiziriの久保田先生が指導してくれる
2011/07/31 利用者さんのお孫さんが面会に・グループホームでは体操 ♪
2011/07/29 午後のレクは8月のカレンダーと嬉しい訪問者
2011/07/28 グループホームでは夕方から浅間神社まで散歩にでかける
2011/07/28 今日の午後は軽体操のレクレーション
2011/07/28 今日のランチは初めての食感ごぼうと生姜のキンピラ
2011/07/27 今日の午後は脳卒中で絶対倒れない飲み物を作りました
2011/07/26 今日の午後は7月後半のお誕生会でした。おめでとう
2011/07/08 昨日の夕方からはセンター方式勉強会と熱中症について学ぶ
2011/07/07 今日の七夕飾りを一部片付けます・記念撮影 ☆☆
2011/07/07 お昼は流しそうめんを少し味わっていただきました。☆
2011/06/29 あざれあポータルサイト(仮称)事業部が県民ニーズ調査に
2011/06/26 七夕の準備・きれいに飾り付けをしましょう ☆
2011/06/26 アロハコールズの皆さんが本場のハワイアンを楽しみました
2011/06/25 天気が良いので江尾(えのう)公園に散策に出かけました
2011/06/24 昨日の午後は2ヶ月に一回行なわれる運営推進会議をアップ
2011/06/23 植木屋じいじこと金田さんが庭園の植木の剪定に来訪
2011/06/22 今日はエヘガザル・富士山牧場のポニーがやってきた♪♪
2011/06/20 今日のレクレーションは軽体操と脳のトレーニング
2011/06/17 今日の夕方はスタッフ会議・意見交換を活発に!
2011/06/14 今日は車椅子と椅子の清掃日・きれいに磨きをかけましょう
2011/06/09 江尾(えのう)公園に散策
2011/06/08 夕方からはセンター方式勉強会と被災地の認知症対策学ぶ
2011/06/06 6月のお誕生者をお祝いしました ☆
2011/06/02 ランチのお手伝い・朝採りした庭園のふきをさっそく料理
2011/06/02 f-Bizへ・エヘガザルさんのホースーセラピーの打ち合わせ
2011/06/01 2人3脚の日常・皆さんでデザート作り他 ☆
2011/05/20 今日のレクは内輪を使った風船バレーで盛り上がり♪♪
2011/05/19 今日の午後は脳トレーニング・集中です☆
2011/05/18 5月の誕生会です
2011/05/15 2人3脚の日常ランチのお手伝い・体操、ティータイム、散策♪♪
2011/05/13 2人3脚の菜園・紀州梅が豊作です。
2011/05/12 今日の生活リハビリでは雑巾を縫いましょう
2011/05/11 昨日の夕方からはセンター方式の勉強会を行いました
2011/05/10 6月14日・第4回起業家支援セミナーに出演します
2011/05/05 お茶の新芽を摘んでいただきました。ランチは天婦羅にします
2011/05/04 夕方からは施設内研修に参加・2人3脚では一人ひとり発表
2011/05/04 天気が良いので外気浴しましょう
2011/05/03 今日も母がちぎり絵の指導をしていてます・皆さん真剣です
2011/05/02 母が2人3脚でちぎり絵の指導をしています。根気が必要です
2011/04/24 甘夏を沢山いただきました。デザートにいただきましょう
2011/04/23 2人3脚では血圧が高い人のために日高昆布の根昆布飲用
2011/04/19 静岡県防災センターへ7名のスタッフで研修に行ってきました
2011/04/16 今日もお昼のお手伝いです
2011/04/15 ランチのお手伝い・ウィンナーときのこのオイスター炒め
2011/04/14 音楽療法で目覚め遅い朝食です。地域密着型だからOK
2011/04/12 春の息吹を感じていただきましょう!水ふきの煮物と青菜ご飯
2011/04/10 白熱の日本地図カルタです
2011/04/09 今日はアロママッサージです
2011/04/04 今日の午後はスティックサッカーで楽しみました
2011/04/02 今日も第4陣が花見に出かけました。本妙寺のしだれ桜満開
2011/03/29 今日のランチは春の息吹を感じとっていただきましょう♪♪
2011/03/27 今日のランチのお手伝い・大根の煮つけ・油菜のおひたしです
2011/03/26 昨日は施設内研修・Kさんの担当で身だしなみについて
2011/03/24 ランチの煮物のお手伝い、皆さんでやればとっても早い
2011/03/21 回想療法・昭和の時代を振り返りましょう ☆
2011/03/20 生活リハビリ・きれいに清掃
2011/03/16 昨夜の地震ご心配おかけしました。被害なし。朝から手伝い
2011/03/15 一人一鉢植えたチューリップがすくすく育っています。
2011/03/14 今日のランチはアジフライ・皆さんと一緒に作りました
2011/03/14 N様にいただいた紀州梅、花が満開で~す
2011/03/14 昨日はすぐ近くのハーブガーデンに遊びに行ってきました
2011/03/12 被災地の皆さんに雑巾を縫って送ろうということで皆さんで
2011/03/10 ランチのお手伝い。あじな丼と肉じゃがで~す
2011/03/07 今日の午後はスティックサッカーで大いに盛り上がり
2011/03/07 今日のランチとおやつづくりのお手伝い
2011/03/06 今日のランチのお手伝い
2011/03/04 天気が良いのでウォーキングを楽しみました
2011/03/04 ちょっと遅いお雛様の飾りつけを行いました
2011/03/03 今日はひな祭り・富士見台のオカリナグループ風が来訪
2011/03/03 今日のランチはお寿司です。皆さんでにぎり寿司や茶碗蒸しを
2011/03/02 今日のレクは三線で音楽療法を楽しました♪♪
2011/03/02 明日のひな祭りの準備です。2人3脚の吊るし雛を飾ります
2011/03/01 今日のレクは2人3脚特製のいろはカルタで楽しみました♪♪
2011/03/01 今日は雨・皆さんで脳のトレーニング
2011/02/28 今日のランチはコロッケです。大勢でコロッケ作りを手分けして
2011/02/27 早桜見学ツアー・利用者さんの笑顔が桜のようにまぶしいね
2011/02/25 今日のレクレーションは地図カルタで楽しみました♪♪
2011/02/24 ランチのづくりのお手伝い・もやしとハムのサラダ
2011/02/23 今日はふじ山の日。昨夜施設内研修で盛り上がりました。
2011/02/22 ビジネスレポートの冊子が出来上がり届きました。大感動!!
2011/02/21 今日のレクは久々にスティックサッカーで楽しみました♪♪
2011/02/21 脳トレーニング・ラミネートも活用して楽しく脳を使いましょう
2011/02/19 昨日はスタッフ会議の日、公休の職員も集まってきました。
2011/02/18 さくや姫プロジェクト・レサンクが取材にみえました
2011/02/17 昨日は天気が良いのでウッドデッキでレクレーション
2011/02/13 衆議院議員 大口善徳氏 施設視察のため来訪
2011/02/12 ひな祭りの準備です
2011/02/12 今日のランチはいわしのハンバーグ・皆さんでお手伝い
2011/02/11 ランチのお手伝い・ほうれん草の下ごしらえとカブの酢漬け
2011/02/09 大正琴で音楽療法を行いました
2011/02/08 昨日のレクは脳のトレーニング・楽しみながら頭の体操
2011/02/08 昨日はセンター方式勉強会を17時30から18時30まで行った
2011/02/08 アップルパイとチョコレートパイを皆さんで作りました
2011/02/07 球根の植え付け・一人1鉢チュウリップやアイリスを植えます
2011/02/07 干した梅干のあか紫蘇をゆかり状にふりかけにしました♪
2011/02/04 一人1はち球根を育てましょう。皆さん植えましょう。
2011/02/04 ランチのお手伝い、今日はてんぷらです
2011/02/04 血圧の高い利用者様2人3脚では根昆布のだし汁を飲みます
2011/02/04 昨日のおやつはいもあべかわもちさめると美味しい
2011/02/03 切干大根が出来上がり早速食べています。梅のしそ干し
2011/02/02 今日の午後は2人3脚の節分行事・変わった鬼に皆さん大笑い
2011/02/02 静岡ビジネスレポートの取材がありました ♪♪
2011/02/01 今日のランチは皆さんでクレープ作り・美味しかった!
2011/01/31 午後は皆さんでカラオケです
2011/01/30 もうすぐラジオの収録が流れます2月3日16時からFM84.4
2011/01/29 県議が利用者様に挨拶に
2011/01/28 今日の夕方は施設内研修です。スタッフが順番に講師役です
2011/01/28 今日の午後は近くの愛生保育園まで散歩です
2011/01/28 今日のランチのお手伝い・ツナ入り人参サラダ作り
2011/01/27 昨日は1月生まれ後半の誕生会4名の方をお祝いしました☆
2011/01/26 今日のランチは何でしょう、肉じゃがカレー風味の下ごしらえ
2011/01/25 利用者様の要望でお餅をつきました。安倍川餅におろし餅
2011/01/25 富士商工会議所女性会・やまぼうしに2人3脚が掲載される
2011/01/25 今日のランチは具たくさんのうどんです。ゆで卵が添えれます。
2011/01/24 生け花、利用者様にお願いしました♪♪
2011/01/23 春山ハーブガーデンへ遊びにいってきました。ももちゃん元気
2011/01/23 切干大根を干しています。いつになったら市販のようになるのか
2011/01/23 今日も金柑2名の方からいただきました。せっせと種取です
2011/01/23 S様のお誕生日です。93歳になりました。家族がお祝いに☆
2011/01/23 ビーチボールで運動しましょう。いい運動になりますよ ♪♪
2011/01/21 アップルパンケーキにチャレンジ
2011/01/20 昨日は脳のトレーニングです。節分の準備とカルタ
2011/01/18 今日は脳トレーニングペットボトルのキャップに文字をはり使用
2011/01/18 白菜を沢山いただきました。皆さんで白菜漬けをしましょう
2011/01/14 節分の準備が始まりました
2011/01/14 どんどん焼きの飾りつけを行いました
2011/01/11 鏡開きでお汁粉をいただきました
2011/01/11 今日の午前中は皆さんで楽器作りを行いました
2011/01/09 今日は2人3脚町内の初山掃除の日道路沿いの落ち葉の拾い
2011/01/09 2人3脚特製のカルタでレクレーション・賑わいました ☆
2011/01/07 今日は一月生まれ前半のお誕生会手作りのケーキでお祝い
2011/01/06 午後のレクは三線でレクレーション・音楽を聴いて曲名答え
2011/01/06 朝の日課ラジオ体操で軽い運動です。北国の春体操も行う
2011/01/05 今年始めてのご利用の利用者様と初詣に行ってきました
2011/01/05 ゆずジャム作り・ゆっくりコトコト交代でジャム作り
2011/01/05 2人3脚特製のカルタでレクレーション・賑わいました ☆
2011/01/04 今日も書初めをしていただきました
2011/01/03 書初めを行う。休みの方、利用されたら書初めお願いします
2011/01/03 今日も近くの氏神様に初詣に行ってきました。今日も寒~い
2011/01/02 初詣に行ってきました。何をお願いしたのでしょうか
2010/12/30 今日のレクは今年最後のカラオケで楽しみました♪♪
2010/12/29 今日のレクは大きいサイズのカルタとミニサイズのカルタで
2010/12/27 餅つきを皆さんと一緒に、おろし大根、あんこやきな粉で
2010/12/23 今日はエリザベスさんのご好意でみかん畑でみかん狩り
2010/12/23 昨夜は2人3脚の忘年会ピュアエールでフランス料理
2010/12/22 2人3脚4回目のクリスマス会蒲原のノッコさんが来訪パート1
2010/12/22 今日はクリスマスの行事を行います。皆さんでケーキ作り
2010/12/21 神谷のお不動尊にお参りに昨日でかけました。白蛇に会いに
2010/12/18 12月15日イーラ・パーク忘年会に参加総勢77名で~す☆
2010/12/17 午後はおやつ作りです。意外な材料でピザ作りにチャレンジ
2010/12/17 クリスマスの準備です。大きなプレゼントの中身は何でしょう
2010/12/09 午後のレクレーションはカラオケで盛り上がっています ♪♪
2010/12/03 今日もクリスマスの準備です
2010/11/25 夕方からは11月後半の恒例スタッフ会議とセンター方式勉強
2010/11/25 今日もかぶの料理のお手伝いです。
2010/11/18 午後のレクは皆さんでケアビックスで軽い体操をしましょう
2010/11/16 2人3脚の菜園と干ししいたけまだ乾燥ができません
2010/11/16 昨日は風船バレーで盛り上がり、対抗戦を行いました
2010/11/01 10月25日の運動会の様子をYOUTUBEに載せました
2010/10/26 S様の訃報・先月お誕生会を皆さんで祝ったばかりなのに・・
2010/10/25 今日は2人3脚の4回目の運動会。皆さん楽しめましたか。
2010/10/25 昨日は本日の運動会に向けてパンくい競争の準備でした
2010/10/18 10/25の運動会に向けてスティックサッカーの棒を新聞紙で
2010/10/18 蒲原から床屋さんが来訪・皆さんさっぱりきれいになりました
2010/10/12 軽体操・健康生きがい作りアドバイザーの鈴木啓司し来訪
2010/10/11 秋晴れのいい天気、大棚の滝にドライブに13名と参加
2010/10/11 ピュアフラワーから月2回お花が届きます。今日はI様が係り
2010/10/11 大きな風船を使ってテーブルころがしを楽しみました。
2010/10/11 Q&A食事をしてくれません。どうしたら食べてくれますか?
2010/10/07 2人3脚ボケない小唄を作成。みんなで楽しく歌いましょう♪♪
2010/10/07 秋の運動会の準備中、今日は工作の日です。優勝旗作成中
2010/10/06 今日の午後のレクは脳のトレーニング。詩集の勉強です
2010/10/06 昨日は主任・マネージャー会議、秋の行事が満載で~す
2010/10/05 今日は太田歯科の訪問診療の日です。Y様がんばりました。
2010/10/05 マグネット看板気に入っています。看板店せりちゃん作成
2010/10/04 ボケないための10ヶ条を勉強したようです。真剣です。★
2010/09/29 「ボケ」ます小唄に「ボケ」ない小唄で楽しみました♪♪♪
2010/09/29 ウッドデッキにて朝陽を浴びながら気持ちよく体操しました
2010/09/29 昨日は大好きなカラオケで楽しみました。情感込めてます
2010/09/27 ピュアフラワーから月2回お花が届きます。A様の係りです
2010/09/24 今日のランチは利用者さんの希望でおはぎになりました
2010/09/22 福祉講座・浮島地区福祉推進会主催認知症講座実施
2010/09/20 午後は軽体操ボランティア鈴木啓司様来訪され運動する
2010/09/20 昨日の午後は音楽療法、カラオケで情感込めて歌いましょう
2010/09/16 雨です・コインランドリーで乾燥・洗濯たたみは出生活リハビリ
2010/09/13 壁画が少しずつ出来上がってきました。毎日コツコツと
2010/09/11 今日もアヤトリで楽しみました。やったことがありますか?
2010/09/11 ゴーヤ茶の再チャレンジ・先日作ったゴーヤスライスにカビが!
2010/09/10 2人3脚の壁画を只今製作中★毎日コツコツ取り組んでいます
2010/09/09 今日は9月前半のスタッフ会議と勉強会、救急蘇生を学ぶ
2010/09/09 グループホームではアロママッサージ小規模は脳トレ中
2010/09/09 今日の午前中は昔懐かしいアヤトリをしてみました☆☆
2010/09/08 今日の午前中は音楽療法楽器に合わせて唄いましょう
2010/09/05 今日のおやつはパンプリンです。高齢者向けですね。
2010/09/02 今日の午後は久々に風船バレーを楽しみ盛り上がりました
2010/09/02 大正琴のお稽古日。お休みの職員がマンツーマンで稽古
2010/08/30 ケアビックス体操をビデオで実践中。体がほぐれましたか。
2010/08/26 昔懐かしいラジオ体操のカードにシールや印を押してもらます
2010/08/24 今日は車椅子と椅子の掃除・自分の椅子は自分で掃除せう
2010/08/23 2人3脚でのんびりゆったり・スナップ写真でハイポーズ!
2010/08/23 ボランティア志田床屋さんが来訪、月1回カットしています
2010/08/23 昨日はレクで皆さんでお好み焼きを焼き、美味しくたべました
2010/08/23 土曜日の午後は居室の掃除ではりきってま~す
2010/08/20 昨日の夕方はF- Bizへ金子氏のアドバイスを受けました♪♪
2010/08/19 今日のランチはいなり寿司・皆さん手際がいいですね
2010/08/18 8月のお誕生会・大正の終わりから昭和の初めのできごとを
2010/08/18 今日は8月生まれの誕生会の日・手作りケーキを作りましょう
2010/08/17 ランチの下準備・かぼちゃのサラダと酢豚のお手伝い
2010/08/17 2人3脚祭りのあとは祝賀会及び慰労会でカンパーイ!
2010/08/16 福祉展に向けて作品作りです。大きなものを作ります ☆
2010/08/13 2人3脚祭りで使う輪投げを楽しみました。ちょっとしたコツが
2010/08/13 グループホームでは脳のトレーニングです。真剣にチャレンジ
2010/08/12 イキイキ健康体操ボランティア鈴木啓司氏が来訪されました
2010/08/12 今日の午前中は昆布切りを手伝っていただきました
2010/08/11 今日の午後は居室内の雑巾がけを皆さんで行いました。
2010/08/11 提灯作りにチャレンジしています。新聞を張り白い紙を張ります
2010/08/10 トランプタワー積みで大笑い・くずれると皆さんで笑いこけます
2010/08/09 作品の下準備作りを皆さんで行いました。大作を作る予定
2010/08/06 今日も中学生ボランティアさんがいらっしゃいました
2010/08/06 昨夜のA様 お気に入りのパジャマに着替え、おやすみなさい!
2010/08/05 今日の午後は紙芝居の観賞と頭を鍛える指の体操です
2010/08/04 北国の春・うめぼしの歌体操を皆さんで覚えました
2010/08/04 今日のランチのメニューを皆さんの手作りで
2010/08/03 今日は椅子と車椅子の清掃日・お疲れ様でした。いつもきれい
2010/08/03 今日と明日は訪問診療の日です。医療連携が図られています
2010/08/03 ランチの添え物作りツナじゃがのお手伝い
2010/08/02 今日の午後は音楽の時間。梅干のうたを覚えましょう
2010/08/02 スイカやゴウヤが収穫できました、黄色皮スイカの実は赤い
2010/07/30 ランチの準備でお手伝い・取れたのキウリで酢の物
2010/07/28 8月15日・2人3脚祭りに向けて準備中・皆で作業
2010/07/28 朝一番で脳のトレーニング・高齢者は知恵の宝庫です
2010/07/27 Y様98歳の誕生日おめでとうございます
2010/07/27 認知症介護10か条 第6条活動について
2010/07/26 今日の午後jはビーチボールのスティックサッカーで盛り上がり
2010/07/26 蒲原から志田理髪店のご夫婦が有償ボランティアで来訪
2010/07/26 イーラ・パーク植木屋じいじ来訪、芝刈や植木の剪定を依頼
2010/07/23 今日の午後は体育の時間、グループホームと小規模で合同
2010/07/22 そして夕方は定例のスタッフ会議・勉強会
2010/07/22 今日の午後は生きがい健康体操・鈴木敬司氏来訪
2010/07/22 今日の午前中はクッキー作りです。さくさくして美味しい!
2010/07/18 今日は裁縫の日・器用に布巾を縫っています ☆
2010/07/17 今日は春山祭りです・看板に急きょお花を飾り目立つように
2010/07/16 今日の夕飯は肉だんご・たくさん作りました。手早い!
2010/07/16 タオル体操で体をりラックス
2010/07/15 2人3脚祭りに向けて北国の春体操を午後練習しました☆
2010/07/15 今日のお昼はとんかつですか?お手伝いでいきいきと
2010/07/10 7/7のソーメン流しの様子を動画にしました
2010/07/10 七夕でスタッフが寸劇を披露したものを動画にアップ
2010/07/09 昨日はスタッフ会議で多いに盛り上がり、新人スタッフ意見交換
2010/07/08 7月の誕生会・S様84歳お誕生日おめでとうございます。お若い
2010/07/08 とうもろこしを頂きました。みるくて甘くてとっても美味しい!
2010/07/07 お昼は庭でソーメン流しをご家族様と一緒に楽しみました♪
2010/07/06 明日は七夕 天気になあれ☆
2010/07/05 作品作り
2010/07/01 今日は大正琴のおけいこ日
2010/06/23 作品作り
2010/06/21 今日の午後はDVD観賞、日本の四季と日本の花火
2010/06/18 健康いきいき体操
2010/06/18 朝採りされたとうもろこしを頂きました
2010/06/17 きょうの夕方はスタッフによる自主勉強会
2010/06/17 ランチョマットで涼しさを
2010/06/14 ウッドデッキでレクリエーション
2010/06/14 梅干し10キロ漬けました
2010/06/10 イーラのお仲間の訪問者
2010/06/09 今日の午後はラッキョウ漬け10キロ
2010/06/09 今日の午前中はかぶの酢漬け
2010/06/08 ほうれん草の選別
2010/06/08 梅のシロップ付け
2010/06/07 プランターの土作り
2010/06/04 6月生まれの誕生会
2010/06/03 今日はお休みの職員が大正琴のお稽古子に
2010/06/03 昨日の菖蒲散策
2010/06/02 すごろく作り
2010/06/01 6月7月のカレンダー作成
2010/05/31 手作りコロッケ
2010/05/30 春山ハーブ・フラワー園☆
2010/05/29 2人3脚 きずな写真家の裏技
2010/05/28 作業療法で作品作りの準備
2010/05/27 5月後半スタッフ会議勉強会
2010/05/27 昼食下ごしらえ
2010/05/26 家族のきずな写真を撮りましょう
2010/05/25 富士中央公園の薔薇
2010/05/24 利用者様にいけ花依頼
2010/05/24 トランプタワーで盛り上がり
2010/05/21 昨日の午後は音楽療法
2010/05/20 今日の午前中は裁縫の日
2010/05/18 浮島が原自然公園を散策
2010/05/18 有限会社・快明堂さんが施設見学
2010/05/17 江尾公園へ散策
2010/05/14 今日の午後はカラオケを楽しみました。
2010/05/14 母からの絵手紙
2010/05/12 今日の午後は紙の模型づくり
2010/05/12 今日は高木先生の往診日
2010/05/11 風船バレーで盛り上がり
2010/05/11 今日のメニューは海鮮炒め
2010/05/10 今日の夕方はスタッフ独自で施設内研修
2010/05/10 5月生まれの誕生会
2010/05/06 サッカーゴルフはいつでも楽しそう
2010/05/05 今日も天気が良いので日光浴と草むしり
2010/05/05 水フキの収穫と下ごしらえ
2010/05/05 2人3脚の庭園
2010/05/05 介護の態度・注意
2010/05/04 皆で柏餅作りにチャレンジしました☆
2010/05/01 アジのフライ作り
2010/04/30 今日の午後は裁縫の日
2010/04/29 ゴルフサッカーで盛り上がり
2010/04/29 お茶の新芽がてんぷらになります
2010/04/28 くまのプーさんの簡単はたおりき
2010/04/28 しょうがの佃煮作りにチャレンジ
2010/04/26 今日は天気が良いので日向ぼっこと草むしり
2010/04/26 夏みかんの皮のジャム作り
2010/04/22 今日の夕方は定例スタッフ会議・勉強会
2010/04/22 健康生きがい体操・鈴木敬司氏来訪
2010/04/21 天気が良いのでウッドデッキで音楽療法
2010/04/20 2人3脚で採れた絹さや
2010/04/19 朝の陽ざしを浴びて・日光浴とレク
2010/04/15 竹の子の皮むき
2010/04/15 静岡新聞に2人3脚が掲載されました!
2010/04/14 つるし雛
2010/04/13 今日の午後は音楽の時間・ハンドベルの練習です
2010/04/13 今日おやつはバナナケーキ・美味しいよ!
2010/04/10 スタッフ独自の勉強会
2010/04/09 今日の午後は草むしりと散歩
2010/04/09 恒例のスタッフ会議とバリデーション勉強会
2010/04/08 2人3脚の紀州梅としだれ桜
2010/04/06 今日の午後はランチョンマット作り
2010/04/05 パンチボールでバレーボール対抗戦
2010/04/12 4/15静岡新聞朝刊に掲載されます
2010/04/02 4月生まれの誕生会
2010/04/01 大正琴のお稽古日
2010/03/31 2人3脚のお花見
2010/03/30 午後はソフトボールサッカーで盛り上がる
2010/03/26 3月生まれの誕生会
2010/03/26 生きがい健康づくりアドバイザー鈴木啓司氏来訪
2010/03/26 3月の誕生会で午前は手作りケーキ作り
2010/03/26 勉強に来ています
2010/03/24 皆でおはぎ作り
2010/03/22 日光浴
2010/03/23 K様の看取り
2010/03/18 水ふきの下ごしらえとピザ作り
2010/03/13 2人3脚の菜園と花壇
2010/03/12 ブログを始めて今日で一年目
2010/03/11 イーラ・パークの来訪者
2010/03/11 3月定例スタッフ会議・勉強会
2010/03/11 今日は裁縫の日
2010/03/10 光る紙芝居
2010/03/10 雛祭りでお寿司作り
2010/03/09 今日の午後は運動療法の日です 皆でサッカーを
2010/03/09 コロッケ作り
2010/03/08 今日は音楽療法の日
2010/03/08 床屋さんのボランティア
2010/03/01 今日のデザートは何かな
2010/02/22 新聞キャッチボール
2010/02/19 みかん絞り
2010/02/19 作業療法 何が出来るかな
2010/02/17 2月生まれの恒例・誕生会
2010/02/16 サッカーゴルフで大盛り上がり
2010/02/11 大正琴のお稽古日
2010/02/10 Mネットパソコンスクール田島さん来訪
2010/02/10 みかん20キロ ジュース作り
2010/02/10 紙芝居を呼んでいただきました
2010/02/09 ルピナスが今年も咲きました
2010/02/05 日光浴
2010/02/05 みかん絞り器でオレンジジュース作り
2010/01/31 TKC ワンポイントニュースパート2
2010/01/29 1月後半の誕生会
2010/01/28 レクでタオル体操
2010/01/27 ゆかり作り
2010/01/27 皆でお掃除 はりきってま~す
2010/01/26 恒例のスタッフ会議とセンター方式勉強会
2010/01/26 金柑の収穫
2010/01/21 薔薇と共に
2010/01/19 今日は三線で唱歌です
2010/01/14 柚子のジャム作り
2010/01/13 どんど焼きで花餅づくり
2010/01/13 今日のお昼はほうとです
2010/01/12 本年度最初のスタッフ会議及び勉強会
2010/01/08 福笑いの練習
2010/01/07 ちょっと遅い2人3脚の書初め
2010/01/06 1月生まれの誕生会前半
2010/01/06 今日は高木茂人先生の往診日です
2010/01/04 ちょっと遅い2人3脚の書初め
2010/01/03 2人3脚 初詣
2009/12/30 2人3脚 福笑い完成
2009/12/29 2人3脚神社 完成
2009/12/28 今年最後のスタッフ会議
2009/12/27 Q&A認知症の舅の行動に振り回されいさかいが絶えません
2009/12/16 待ちにまったクリスマス会
2009/12/12 Q&A診断を受け入れることについて
2009/12/10 クリスマスのオーナメント作り
2009/12/10 杉山Drのやさしい医学講座
2009/12/08 杉山Drの優しい医学講座
2009/12/07 ハンドベルの練習
2009/12/06 杉山ドクターのやさしい医学講座
2009/12/04 小学生向け認知症サポーター養成講座開催
2009/12/03 手作り紙芝居 サンタからの贈り物
2009/12/03 上手ににコミュニケーションしましょう
2009/12/02 クリスマスの練習
2009/12/02 お誕生会
2009/12/02 認知症介護 家族の接し方10か条 第10条事故の防止
2009/11/29 11/8コールセンター相談員研修動画アップしました
2009/11/28 生きがい健康体操動画でアップ
2009/11/28 Q&A診断してもらうには 夫は医者にかかろうとしません
2009/11/27 認知症介護 家族の接し方10か条 第9条急激な変化を
2009/11/26 生きがい健康体操でリフレッシュ
2009/11/26 富士市福祉を進める皆の集いの皆さん来訪
2009/11/24 認知症介護 家族の接し方10か条 第7条人格の尊重
2009/11/23 2人3脚の1日
2009/11/21 我が家流でいい!ほがらか介護
2009/11/20 セリオコーポレーション外部評価・情報公表
2009/11/20 遠方よりの面会に大喜び
2009/11/19 F様の看取りに立ち会えて感動です
2009/11/19 認知症介護 家族の接し方10か条 弟5条意欲の活性化
2009/11/18 11/16(月)中学生ボランティア来訪
2009/11/18 本日富士市立東小学校3年生来訪しました
2009/11/17 Q&A施設入所を考え、介護をやめることへの罪悪感があるが
2009/06/10 ミサンガ 講習会
2009/03/24 小規模多機能型居宅介護支援におけるターミナル
2009/03/23 読売新聞掲載
2011/11/28 今日の午後のレクレーションは軽体操
2011/11/24 ハーモニカボランティアの久保田稔氏まちに待った来訪です♪
2011/11/22 午後はカラオケで盛り上がりました
2011/11/22 かわいいい人形の作成中です
2011/11/15 午後のレクレーションは影絵当てクイズで楽しみました ☆
2011/11/10 花の会からパンジーとブラッサムをいただきました。♪♪
2011/11/09 夕方からは施設内研修バランス食生活について学びました
2011/11/06 10月6日浮島地区文化祭が行われ、2人3脚も出展
2011/11/05 午後は皆さんで細かい作業です
2011/10/30 カレンダーが完成しました
2011/10/28 昨夜は長谷川会計事務所の第9回経営セミナーで講師を
2011/10/27 昨日のバス旅行の様子・楽しかったバス旅行
2011/10/25 ランチのお手伝い・椅子と車椅子のお掃除
2011/10/19 今日の夕方からはスタッフ会議と避難訓練のシュミレーション
2011/10/14 今日も福祉展見学に行ってきました。賑わっていました♪♪
2011/10/10 午前中のひと時・東部福祉情報専門学校の生徒さん来訪
2011/10/03 8月1日陶芸教室で作った作品がようやく焼きあがる
2011/09/28 今日の午後は脳のトレーニングでパズルを行いました。
2011/09/28 縫製作業と居室のお掃除
2011/09/17 今日は2人3脚の敬老会です
2011/09/15 今日の夕方からはスタッフ会議・2人3脚祭りの協力依頼する
2011/09/15 今日は浮島地区の敬老会・2人3脚から2名参加し楽しむ♪
2011/09/13 昨日は十五夜、月見団子づくりやススキを取りに出かけました
2011/09/06 昨夜はセンター方式勉強会杉山ドクターの認知症の法則学ぶ
2011/09/04 2人3脚菜園で採れたでんすけスイカ・甘いよ
2011/08/21 ランチのお手伝い・今日のメニューは何かな?
2011/08/20 今日は8月生まれの誕生会・皆さんでお祝い ♪♪
2011/08/19 今日の午後はグループホームも小規模多機能も作業療法
2011/08/18 ランチのお手伝い・3色丼にゴーヤチャンプル
2011/08/16 今日の作業療法はステンドガラス風の作品を作っています☆
2011/08/16 夏休み福祉ボランティアの中学生の生徒さん4名来訪
2011/08/15 8月のスタッフ会議・18名参加
2011/08/15 今日のレクはスティックサッカーで盛り上がり
2011/08/15 皆さんでおはぎを作りました。
2011/08/11 夕方からは最終回・富士からだ回復堂の研修会でした
2011/08/11 午後は作業療法・花火を作品にします ☆
2011/08/06 昨夜からだ回復堂の早川先生の研修・施術を教わる
2011/08/05 昨夜はセンター方式勉強会と認知症の笑いの効果について
2011/08/04 今日のレクは東伊豆から来訪・久保田稔さんハーモニカ演奏
2011/08/04 今日は来訪者が大勢いらっしゃいました。
2011/08/03 夏休み福祉ボランティアの中学生の生徒さん来訪
2011/08/02 ひまわりランドに見学に・もう枯れかけており遅かったです☆
2011/08/02 8月のカレンダーを作成
2011/08/02 今月の指針・自己中心の思いが強いと他人や社会が悪い・・
2011/08/01 今日の午後は陶芸教室hiziriの久保田先生が指導してくれる
2011/07/31 利用者さんのお孫さんが面会に・グループホームでは体操 ♪
2011/07/29 午後のレクは8月のカレンダーと嬉しい訪問者
2011/07/28 グループホームでは夕方から浅間神社まで散歩にでかける
2011/07/28 今日の午後は軽体操のレクレーション
2011/07/28 今日のランチは初めての食感ごぼうと生姜のキンピラ
2011/07/27 今日の午後は脳卒中で絶対倒れない飲み物を作りました
2011/07/26 今日の午後は7月後半のお誕生会でした。おめでとう
2011/07/08 昨日の夕方からはセンター方式勉強会と熱中症について学ぶ
2011/07/07 今日の七夕飾りを一部片付けます・記念撮影 ☆☆
2011/07/07 お昼は流しそうめんを少し味わっていただきました。☆
2011/06/29 あざれあポータルサイト(仮称)事業部が県民ニーズ調査に
2011/06/26 七夕の準備・きれいに飾り付けをしましょう ☆
2011/06/26 アロハコールズの皆さんが本場のハワイアンを楽しみました
2011/06/25 天気が良いので江尾(えのう)公園に散策に出かけました
2011/06/24 昨日の午後は2ヶ月に一回行なわれる運営推進会議をアップ
2011/06/23 植木屋じいじこと金田さんが庭園の植木の剪定に来訪
2011/06/22 今日はエヘガザル・富士山牧場のポニーがやってきた♪♪
2011/06/20 今日のレクレーションは軽体操と脳のトレーニング
2011/06/17 今日の夕方はスタッフ会議・意見交換を活発に!
2011/06/14 今日は車椅子と椅子の清掃日・きれいに磨きをかけましょう
2011/06/09 江尾(えのう)公園に散策
2011/06/08 夕方からはセンター方式勉強会と被災地の認知症対策学ぶ
2011/06/06 6月のお誕生者をお祝いしました ☆
2011/06/02 ランチのお手伝い・朝採りした庭園のふきをさっそく料理
2011/06/02 f-Bizへ・エヘガザルさんのホースーセラピーの打ち合わせ
2011/06/01 2人3脚の日常・皆さんでデザート作り他 ☆
2011/05/20 今日のレクは内輪を使った風船バレーで盛り上がり♪♪
2011/05/19 今日の午後は脳トレーニング・集中です☆
2011/05/18 5月の誕生会です
2011/05/15 2人3脚の日常ランチのお手伝い・体操、ティータイム、散策♪♪
2011/05/13 2人3脚の菜園・紀州梅が豊作です。
2011/05/12 今日の生活リハビリでは雑巾を縫いましょう
2011/05/11 昨日の夕方からはセンター方式の勉強会を行いました
2011/05/10 6月14日・第4回起業家支援セミナーに出演します
2011/05/05 お茶の新芽を摘んでいただきました。ランチは天婦羅にします
2011/05/04 夕方からは施設内研修に参加・2人3脚では一人ひとり発表
2011/05/04 天気が良いので外気浴しましょう
2011/05/03 今日も母がちぎり絵の指導をしていてます・皆さん真剣です
2011/05/02 母が2人3脚でちぎり絵の指導をしています。根気が必要です
2011/04/24 甘夏を沢山いただきました。デザートにいただきましょう
2011/04/23 2人3脚では血圧が高い人のために日高昆布の根昆布飲用
2011/04/19 静岡県防災センターへ7名のスタッフで研修に行ってきました
2011/04/16 今日もお昼のお手伝いです
2011/04/15 ランチのお手伝い・ウィンナーときのこのオイスター炒め
2011/04/14 音楽療法で目覚め遅い朝食です。地域密着型だからOK
2011/04/12 春の息吹を感じていただきましょう!水ふきの煮物と青菜ご飯
2011/04/10 白熱の日本地図カルタです
2011/04/09 今日はアロママッサージです
2011/04/04 今日の午後はスティックサッカーで楽しみました
2011/04/02 今日も第4陣が花見に出かけました。本妙寺のしだれ桜満開
2011/03/29 今日のランチは春の息吹を感じとっていただきましょう♪♪
2011/03/27 今日のランチのお手伝い・大根の煮つけ・油菜のおひたしです
2011/03/26 昨日は施設内研修・Kさんの担当で身だしなみについて
2011/03/24 ランチの煮物のお手伝い、皆さんでやればとっても早い
2011/03/21 回想療法・昭和の時代を振り返りましょう ☆
2011/03/20 生活リハビリ・きれいに清掃
2011/03/16 昨夜の地震ご心配おかけしました。被害なし。朝から手伝い
2011/03/15 一人一鉢植えたチューリップがすくすく育っています。
2011/03/14 今日のランチはアジフライ・皆さんと一緒に作りました
2011/03/14 N様にいただいた紀州梅、花が満開で~す
2011/03/14 昨日はすぐ近くのハーブガーデンに遊びに行ってきました
2011/03/12 被災地の皆さんに雑巾を縫って送ろうということで皆さんで
2011/03/10 ランチのお手伝い。あじな丼と肉じゃがで~す
2011/03/07 今日の午後はスティックサッカーで大いに盛り上がり
2011/03/07 今日のランチとおやつづくりのお手伝い
2011/03/06 今日のランチのお手伝い
2011/03/04 天気が良いのでウォーキングを楽しみました
2011/03/04 ちょっと遅いお雛様の飾りつけを行いました
2011/03/03 今日はひな祭り・富士見台のオカリナグループ風が来訪
2011/03/03 今日のランチはお寿司です。皆さんでにぎり寿司や茶碗蒸しを
2011/03/02 今日のレクは三線で音楽療法を楽しました♪♪
2011/03/02 明日のひな祭りの準備です。2人3脚の吊るし雛を飾ります
2011/03/01 今日のレクは2人3脚特製のいろはカルタで楽しみました♪♪
2011/03/01 今日は雨・皆さんで脳のトレーニング
2011/02/28 今日のランチはコロッケです。大勢でコロッケ作りを手分けして
2011/02/27 早桜見学ツアー・利用者さんの笑顔が桜のようにまぶしいね
2011/02/25 今日のレクレーションは地図カルタで楽しみました♪♪
2011/02/24 ランチのづくりのお手伝い・もやしとハムのサラダ
2011/02/23 今日はふじ山の日。昨夜施設内研修で盛り上がりました。
2011/02/22 ビジネスレポートの冊子が出来上がり届きました。大感動!!
2011/02/21 今日のレクは久々にスティックサッカーで楽しみました♪♪
2011/02/21 脳トレーニング・ラミネートも活用して楽しく脳を使いましょう
2011/02/19 昨日はスタッフ会議の日、公休の職員も集まってきました。
2011/02/18 さくや姫プロジェクト・レサンクが取材にみえました
2011/02/17 昨日は天気が良いのでウッドデッキでレクレーション
2011/02/13 衆議院議員 大口善徳氏 施設視察のため来訪
2011/02/12 ひな祭りの準備です
2011/02/12 今日のランチはいわしのハンバーグ・皆さんでお手伝い
2011/02/11 ランチのお手伝い・ほうれん草の下ごしらえとカブの酢漬け
2011/02/09 大正琴で音楽療法を行いました
2011/02/08 昨日のレクは脳のトレーニング・楽しみながら頭の体操
2011/02/08 昨日はセンター方式勉強会を17時30から18時30まで行った
2011/02/08 アップルパイとチョコレートパイを皆さんで作りました
2011/02/07 球根の植え付け・一人1鉢チュウリップやアイリスを植えます
2011/02/07 干した梅干のあか紫蘇をゆかり状にふりかけにしました♪
2011/02/04 一人1はち球根を育てましょう。皆さん植えましょう。
2011/02/04 ランチのお手伝い、今日はてんぷらです
2011/02/04 血圧の高い利用者様2人3脚では根昆布のだし汁を飲みます
2011/02/04 昨日のおやつはいもあべかわもちさめると美味しい
2011/02/03 切干大根が出来上がり早速食べています。梅のしそ干し
2011/02/02 今日の午後は2人3脚の節分行事・変わった鬼に皆さん大笑い
2011/02/02 静岡ビジネスレポートの取材がありました ♪♪
2011/02/01 今日のランチは皆さんでクレープ作り・美味しかった!
2011/01/31 午後は皆さんでカラオケです
2011/01/30 もうすぐラジオの収録が流れます2月3日16時からFM84.4
2011/01/29 県議が利用者様に挨拶に
2011/01/28 今日の夕方は施設内研修です。スタッフが順番に講師役です
2011/01/28 今日の午後は近くの愛生保育園まで散歩です
2011/01/28 今日のランチのお手伝い・ツナ入り人参サラダ作り
2011/01/27 昨日は1月生まれ後半の誕生会4名の方をお祝いしました☆
2011/01/26 今日のランチは何でしょう、肉じゃがカレー風味の下ごしらえ
2011/01/25 利用者様の要望でお餅をつきました。安倍川餅におろし餅
2011/01/25 富士商工会議所女性会・やまぼうしに2人3脚が掲載される
2011/01/25 今日のランチは具たくさんのうどんです。ゆで卵が添えれます。
2011/01/24 生け花、利用者様にお願いしました♪♪
2011/01/23 春山ハーブガーデンへ遊びにいってきました。ももちゃん元気
2011/01/23 切干大根を干しています。いつになったら市販のようになるのか
2011/01/23 今日も金柑2名の方からいただきました。せっせと種取です
2011/01/23 S様のお誕生日です。93歳になりました。家族がお祝いに☆
2011/01/23 ビーチボールで運動しましょう。いい運動になりますよ ♪♪
2011/01/21 アップルパンケーキにチャレンジ
2011/01/20 昨日は脳のトレーニングです。節分の準備とカルタ
2011/01/18 今日は脳トレーニングペットボトルのキャップに文字をはり使用
2011/01/18 白菜を沢山いただきました。皆さんで白菜漬けをしましょう
2011/01/14 節分の準備が始まりました
2011/01/14 どんどん焼きの飾りつけを行いました
2011/01/11 鏡開きでお汁粉をいただきました
2011/01/11 今日の午前中は皆さんで楽器作りを行いました
2011/01/09 今日は2人3脚町内の初山掃除の日道路沿いの落ち葉の拾い
2011/01/09 2人3脚特製のカルタでレクレーション・賑わいました ☆
2011/01/07 今日は一月生まれ前半のお誕生会手作りのケーキでお祝い
2011/01/06 午後のレクは三線でレクレーション・音楽を聴いて曲名答え
2011/01/06 朝の日課ラジオ体操で軽い運動です。北国の春体操も行う
2011/01/05 今年始めてのご利用の利用者様と初詣に行ってきました
2011/01/05 ゆずジャム作り・ゆっくりコトコト交代でジャム作り
2011/01/05 2人3脚特製のカルタでレクレーション・賑わいました ☆
2011/01/04 今日も書初めをしていただきました
2011/01/03 書初めを行う。休みの方、利用されたら書初めお願いします
2011/01/03 今日も近くの氏神様に初詣に行ってきました。今日も寒~い
2011/01/02 初詣に行ってきました。何をお願いしたのでしょうか
2010/12/30 今日のレクは今年最後のカラオケで楽しみました♪♪
2010/12/29 今日のレクは大きいサイズのカルタとミニサイズのカルタで
2010/12/27 餅つきを皆さんと一緒に、おろし大根、あんこやきな粉で
2010/12/23 今日はエリザベスさんのご好意でみかん畑でみかん狩り
2010/12/23 昨夜は2人3脚の忘年会ピュアエールでフランス料理
2010/12/22 2人3脚4回目のクリスマス会蒲原のノッコさんが来訪パート1
2010/12/22 今日はクリスマスの行事を行います。皆さんでケーキ作り
2010/12/21 神谷のお不動尊にお参りに昨日でかけました。白蛇に会いに
2010/12/18 12月15日イーラ・パーク忘年会に参加総勢77名で~す☆
2010/12/17 午後はおやつ作りです。意外な材料でピザ作りにチャレンジ
2010/12/17 クリスマスの準備です。大きなプレゼントの中身は何でしょう
2010/12/09 午後のレクレーションはカラオケで盛り上がっています ♪♪
2010/12/03 今日もクリスマスの準備です
2010/11/25 夕方からは11月後半の恒例スタッフ会議とセンター方式勉強
2010/11/25 今日もかぶの料理のお手伝いです。
2010/11/18 午後のレクは皆さんでケアビックスで軽い体操をしましょう
2010/11/16 2人3脚の菜園と干ししいたけまだ乾燥ができません
2010/11/16 昨日は風船バレーで盛り上がり、対抗戦を行いました
2010/11/01 10月25日の運動会の様子をYOUTUBEに載せました
2010/10/26 S様の訃報・先月お誕生会を皆さんで祝ったばかりなのに・・
2010/10/25 今日は2人3脚の4回目の運動会。皆さん楽しめましたか。
2010/10/25 昨日は本日の運動会に向けてパンくい競争の準備でした
2010/10/18 10/25の運動会に向けてスティックサッカーの棒を新聞紙で
2010/10/18 蒲原から床屋さんが来訪・皆さんさっぱりきれいになりました
2010/10/12 軽体操・健康生きがい作りアドバイザーの鈴木啓司し来訪
2010/10/11 秋晴れのいい天気、大棚の滝にドライブに13名と参加
2010/10/11 ピュアフラワーから月2回お花が届きます。今日はI様が係り
2010/10/11 大きな風船を使ってテーブルころがしを楽しみました。
2010/10/11 Q&A食事をしてくれません。どうしたら食べてくれますか?
2010/10/07 2人3脚ボケない小唄を作成。みんなで楽しく歌いましょう♪♪
2010/10/07 秋の運動会の準備中、今日は工作の日です。優勝旗作成中
2010/10/06 今日の午後のレクは脳のトレーニング。詩集の勉強です
2010/10/06 昨日は主任・マネージャー会議、秋の行事が満載で~す
2010/10/05 今日は太田歯科の訪問診療の日です。Y様がんばりました。
2010/10/05 マグネット看板気に入っています。看板店せりちゃん作成
2010/10/04 ボケないための10ヶ条を勉強したようです。真剣です。★
2010/09/29 「ボケ」ます小唄に「ボケ」ない小唄で楽しみました♪♪♪
2010/09/29 ウッドデッキにて朝陽を浴びながら気持ちよく体操しました
2010/09/29 昨日は大好きなカラオケで楽しみました。情感込めてます
2010/09/27 ピュアフラワーから月2回お花が届きます。A様の係りです
2010/09/24 今日のランチは利用者さんの希望でおはぎになりました
2010/09/22 福祉講座・浮島地区福祉推進会主催認知症講座実施
2010/09/20 午後は軽体操ボランティア鈴木啓司様来訪され運動する
2010/09/20 昨日の午後は音楽療法、カラオケで情感込めて歌いましょう
2010/09/16 雨です・コインランドリーで乾燥・洗濯たたみは出生活リハビリ
2010/09/13 壁画が少しずつ出来上がってきました。毎日コツコツと
2010/09/11 今日もアヤトリで楽しみました。やったことがありますか?
2010/09/11 ゴーヤ茶の再チャレンジ・先日作ったゴーヤスライスにカビが!
2010/09/10 2人3脚の壁画を只今製作中★毎日コツコツ取り組んでいます
2010/09/09 今日は9月前半のスタッフ会議と勉強会、救急蘇生を学ぶ
2010/09/09 グループホームではアロママッサージ小規模は脳トレ中
2010/09/09 今日の午前中は昔懐かしいアヤトリをしてみました☆☆
2010/09/08 今日の午前中は音楽療法楽器に合わせて唄いましょう
2010/09/05 今日のおやつはパンプリンです。高齢者向けですね。
2010/09/02 今日の午後は久々に風船バレーを楽しみ盛り上がりました
2010/09/02 大正琴のお稽古日。お休みの職員がマンツーマンで稽古
2010/08/30 ケアビックス体操をビデオで実践中。体がほぐれましたか。
2010/08/26 昔懐かしいラジオ体操のカードにシールや印を押してもらます
2010/08/24 今日は車椅子と椅子の掃除・自分の椅子は自分で掃除せう
2010/08/23 2人3脚でのんびりゆったり・スナップ写真でハイポーズ!
2010/08/23 ボランティア志田床屋さんが来訪、月1回カットしています
2010/08/23 昨日はレクで皆さんでお好み焼きを焼き、美味しくたべました
2010/08/23 土曜日の午後は居室の掃除ではりきってま~す
2010/08/20 昨日の夕方はF- Bizへ金子氏のアドバイスを受けました♪♪
2010/08/19 今日のランチはいなり寿司・皆さん手際がいいですね
2010/08/18 8月のお誕生会・大正の終わりから昭和の初めのできごとを
2010/08/18 今日は8月生まれの誕生会の日・手作りケーキを作りましょう
2010/08/17 ランチの下準備・かぼちゃのサラダと酢豚のお手伝い
2010/08/17 2人3脚祭りのあとは祝賀会及び慰労会でカンパーイ!
2010/08/16 福祉展に向けて作品作りです。大きなものを作ります ☆
2010/08/13 2人3脚祭りで使う輪投げを楽しみました。ちょっとしたコツが
2010/08/13 グループホームでは脳のトレーニングです。真剣にチャレンジ
2010/08/12 イキイキ健康体操ボランティア鈴木啓司氏が来訪されました
2010/08/12 今日の午前中は昆布切りを手伝っていただきました
2010/08/11 今日の午後は居室内の雑巾がけを皆さんで行いました。
2010/08/11 提灯作りにチャレンジしています。新聞を張り白い紙を張ります
2010/08/10 トランプタワー積みで大笑い・くずれると皆さんで笑いこけます
2010/08/09 作品の下準備作りを皆さんで行いました。大作を作る予定
2010/08/06 今日も中学生ボランティアさんがいらっしゃいました
2010/08/06 昨夜のA様 お気に入りのパジャマに着替え、おやすみなさい!
2010/08/05 今日の午後は紙芝居の観賞と頭を鍛える指の体操です
2010/08/04 北国の春・うめぼしの歌体操を皆さんで覚えました
2010/08/04 今日のランチのメニューを皆さんの手作りで
2010/08/03 今日は椅子と車椅子の清掃日・お疲れ様でした。いつもきれい
2010/08/03 今日と明日は訪問診療の日です。医療連携が図られています
2010/08/03 ランチの添え物作りツナじゃがのお手伝い
2010/08/02 今日の午後は音楽の時間。梅干のうたを覚えましょう
2010/08/02 スイカやゴウヤが収穫できました、黄色皮スイカの実は赤い
2010/07/30 ランチの準備でお手伝い・取れたのキウリで酢の物
2010/07/28 8月15日・2人3脚祭りに向けて準備中・皆で作業
2010/07/28 朝一番で脳のトレーニング・高齢者は知恵の宝庫です
2010/07/27 Y様98歳の誕生日おめでとうございます
2010/07/27 認知症介護10か条 第6条活動について
2010/07/26 今日の午後jはビーチボールのスティックサッカーで盛り上がり
2010/07/26 蒲原から志田理髪店のご夫婦が有償ボランティアで来訪
2010/07/26 イーラ・パーク植木屋じいじ来訪、芝刈や植木の剪定を依頼
2010/07/23 今日の午後は体育の時間、グループホームと小規模で合同
2010/07/22 そして夕方は定例のスタッフ会議・勉強会
2010/07/22 今日の午後は生きがい健康体操・鈴木敬司氏来訪
2010/07/22 今日の午前中はクッキー作りです。さくさくして美味しい!
2010/07/18 今日は裁縫の日・器用に布巾を縫っています ☆
2010/07/17 今日は春山祭りです・看板に急きょお花を飾り目立つように
2010/07/16 今日の夕飯は肉だんご・たくさん作りました。手早い!
2010/07/16 タオル体操で体をりラックス
2010/07/15 2人3脚祭りに向けて北国の春体操を午後練習しました☆
2010/07/15 今日のお昼はとんかつですか?お手伝いでいきいきと
2010/07/10 7/7のソーメン流しの様子を動画にしました
2010/07/10 七夕でスタッフが寸劇を披露したものを動画にアップ
2010/07/09 昨日はスタッフ会議で多いに盛り上がり、新人スタッフ意見交換
2010/07/08 7月の誕生会・S様84歳お誕生日おめでとうございます。お若い
2010/07/08 とうもろこしを頂きました。みるくて甘くてとっても美味しい!
2010/07/07 お昼は庭でソーメン流しをご家族様と一緒に楽しみました♪
2010/07/06 明日は七夕 天気になあれ☆
2010/07/05 作品作り
2010/07/01 今日は大正琴のおけいこ日
2010/06/23 作品作り
2010/06/21 今日の午後はDVD観賞、日本の四季と日本の花火
2010/06/18 健康いきいき体操
2010/06/18 朝採りされたとうもろこしを頂きました
2010/06/17 きょうの夕方はスタッフによる自主勉強会
2010/06/17 ランチョマットで涼しさを
2010/06/14 ウッドデッキでレクリエーション
2010/06/14 梅干し10キロ漬けました
2010/06/10 イーラのお仲間の訪問者
2010/06/09 今日の午後はラッキョウ漬け10キロ
2010/06/09 今日の午前中はかぶの酢漬け
2010/06/08 ほうれん草の選別
2010/06/08 梅のシロップ付け
2010/06/07 プランターの土作り
2010/06/04 6月生まれの誕生会
2010/06/03 今日はお休みの職員が大正琴のお稽古子に
2010/06/03 昨日の菖蒲散策
2010/06/02 すごろく作り
2010/06/01 6月7月のカレンダー作成
2010/05/31 手作りコロッケ
2010/05/30 春山ハーブ・フラワー園☆
2010/05/29 2人3脚 きずな写真家の裏技
2010/05/28 作業療法で作品作りの準備
2010/05/27 5月後半スタッフ会議勉強会
2010/05/27 昼食下ごしらえ
2010/05/26 家族のきずな写真を撮りましょう
2010/05/25 富士中央公園の薔薇
2010/05/24 利用者様にいけ花依頼
2010/05/24 トランプタワーで盛り上がり
2010/05/21 昨日の午後は音楽療法
2010/05/20 今日の午前中は裁縫の日
2010/05/18 浮島が原自然公園を散策
2010/05/18 有限会社・快明堂さんが施設見学
2010/05/17 江尾公園へ散策
2010/05/14 今日の午後はカラオケを楽しみました。
2010/05/14 母からの絵手紙
2010/05/12 今日の午後は紙の模型づくり
2010/05/12 今日は高木先生の往診日
2010/05/11 風船バレーで盛り上がり
2010/05/11 今日のメニューは海鮮炒め
2010/05/10 今日の夕方はスタッフ独自で施設内研修
2010/05/10 5月生まれの誕生会
2010/05/06 サッカーゴルフはいつでも楽しそう
2010/05/05 今日も天気が良いので日光浴と草むしり
2010/05/05 水フキの収穫と下ごしらえ
2010/05/05 2人3脚の庭園
2010/05/05 介護の態度・注意
2010/05/04 皆で柏餅作りにチャレンジしました☆
2010/05/01 アジのフライ作り
2010/04/30 今日の午後は裁縫の日
2010/04/29 ゴルフサッカーで盛り上がり
2010/04/29 お茶の新芽がてんぷらになります
2010/04/28 くまのプーさんの簡単はたおりき
2010/04/28 しょうがの佃煮作りにチャレンジ
2010/04/26 今日は天気が良いので日向ぼっこと草むしり
2010/04/26 夏みかんの皮のジャム作り
2010/04/22 今日の夕方は定例スタッフ会議・勉強会
2010/04/22 健康生きがい体操・鈴木敬司氏来訪
2010/04/21 天気が良いのでウッドデッキで音楽療法
2010/04/20 2人3脚で採れた絹さや
2010/04/19 朝の陽ざしを浴びて・日光浴とレク
2010/04/15 竹の子の皮むき
2010/04/15 静岡新聞に2人3脚が掲載されました!
2010/04/14 つるし雛
2010/04/13 今日の午後は音楽の時間・ハンドベルの練習です
2010/04/13 今日おやつはバナナケーキ・美味しいよ!
2010/04/10 スタッフ独自の勉強会
2010/04/09 今日の午後は草むしりと散歩
2010/04/09 恒例のスタッフ会議とバリデーション勉強会
2010/04/08 2人3脚の紀州梅としだれ桜
2010/04/06 今日の午後はランチョンマット作り
2010/04/05 パンチボールでバレーボール対抗戦
2010/04/12 4/15静岡新聞朝刊に掲載されます
2010/04/02 4月生まれの誕生会
2010/04/01 大正琴のお稽古日
2010/03/31 2人3脚のお花見
2010/03/30 午後はソフトボールサッカーで盛り上がる
2010/03/26 3月生まれの誕生会
2010/03/26 生きがい健康づくりアドバイザー鈴木啓司氏来訪
2010/03/26 3月の誕生会で午前は手作りケーキ作り
2010/03/26 勉強に来ています
2010/03/24 皆でおはぎ作り
2010/03/22 日光浴
2010/03/23 K様の看取り
2010/03/18 水ふきの下ごしらえとピザ作り
2010/03/13 2人3脚の菜園と花壇
2010/03/12 ブログを始めて今日で一年目
2010/03/11 イーラ・パークの来訪者
2010/03/11 3月定例スタッフ会議・勉強会
2010/03/11 今日は裁縫の日
2010/03/10 光る紙芝居
2010/03/10 雛祭りでお寿司作り
2010/03/09 今日の午後は運動療法の日です 皆でサッカーを
2010/03/09 コロッケ作り
2010/03/08 今日は音楽療法の日
2010/03/08 床屋さんのボランティア
2010/03/01 今日のデザートは何かな
2010/02/22 新聞キャッチボール
2010/02/19 みかん絞り
2010/02/19 作業療法 何が出来るかな
2010/02/17 2月生まれの恒例・誕生会
2010/02/16 サッカーゴルフで大盛り上がり
2010/02/11 大正琴のお稽古日
2010/02/10 Mネットパソコンスクール田島さん来訪
2010/02/10 みかん20キロ ジュース作り
2010/02/10 紙芝居を呼んでいただきました
2010/02/09 ルピナスが今年も咲きました
2010/02/05 日光浴
2010/02/05 みかん絞り器でオレンジジュース作り
2010/01/31 TKC ワンポイントニュースパート2
2010/01/29 1月後半の誕生会
2010/01/28 レクでタオル体操
2010/01/27 ゆかり作り
2010/01/27 皆でお掃除 はりきってま~す
2010/01/26 恒例のスタッフ会議とセンター方式勉強会
2010/01/26 金柑の収穫
2010/01/21 薔薇と共に
2010/01/19 今日は三線で唱歌です
2010/01/14 柚子のジャム作り
2010/01/13 どんど焼きで花餅づくり
2010/01/13 今日のお昼はほうとです
2010/01/12 本年度最初のスタッフ会議及び勉強会
2010/01/08 福笑いの練習
2010/01/07 ちょっと遅い2人3脚の書初め
2010/01/06 1月生まれの誕生会前半
2010/01/06 今日は高木茂人先生の往診日です
2010/01/04 ちょっと遅い2人3脚の書初め
2010/01/03 2人3脚 初詣
2009/12/30 2人3脚 福笑い完成
2009/12/29 2人3脚神社 完成
2009/12/28 今年最後のスタッフ会議
2009/12/27 Q&A認知症の舅の行動に振り回されいさかいが絶えません
2009/12/16 待ちにまったクリスマス会
2009/12/12 Q&A診断を受け入れることについて
2009/12/10 クリスマスのオーナメント作り
2009/12/10 杉山Drのやさしい医学講座
2009/12/08 杉山Drの優しい医学講座
2009/12/07 ハンドベルの練習
2009/12/06 杉山ドクターのやさしい医学講座
2009/12/04 小学生向け認知症サポーター養成講座開催
2009/12/03 手作り紙芝居 サンタからの贈り物
2009/12/03 上手ににコミュニケーションしましょう
2009/12/02 クリスマスの練習
2009/12/02 お誕生会
2009/12/02 認知症介護 家族の接し方10か条 第10条事故の防止
2009/11/29 11/8コールセンター相談員研修動画アップしました
2009/11/28 生きがい健康体操動画でアップ
2009/11/28 Q&A診断してもらうには 夫は医者にかかろうとしません
2009/11/27 認知症介護 家族の接し方10か条 第9条急激な変化を
2009/11/26 生きがい健康体操でリフレッシュ
2009/11/26 富士市福祉を進める皆の集いの皆さん来訪
2009/11/24 認知症介護 家族の接し方10か条 第7条人格の尊重
2009/11/23 2人3脚の1日
2009/11/21 我が家流でいい!ほがらか介護
2009/11/20 セリオコーポレーション外部評価・情報公表
2009/11/20 遠方よりの面会に大喜び
2009/11/19 F様の看取りに立ち会えて感動です
2009/11/19 認知症介護 家族の接し方10か条 弟5条意欲の活性化
2009/11/18 11/16(月)中学生ボランティア来訪
2009/11/18 本日富士市立東小学校3年生来訪しました
2009/11/17 Q&A施設入所を考え、介護をやめることへの罪悪感があるが
2009/06/10 ミサンガ 講習会
2009/03/24 小規模多機能型居宅介護支援におけるターミナル
2009/03/23 読売新聞掲載
Posted by 2人3脚 at 2011/12/02