ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年08月14日
中学3年生のボランティア活動・リアル野球盤

今日は中学3年生男子生徒2名が(野球部)ボランティ活動
野球部とあってリアル野球盤で遊びました
本物のバッドとグローブをはめてキャッチボール
女性の利用者さんはバッドの重さにビックリ


担任のM先生も様子を見に顔を出してくれました
昨日は女性徒がボランティアでした
昨日に引き続きM先生ご苦労様でした
リアル野球盤で大いに盛り上がりました


その後男性利用者さんと一緒に芝生にはえてしまった草むしり
を15分程しました。暑いので終了 お疲れ様でした
いい体験ができましたか?福祉に関心を持っていただき有難う!













にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
Posted by 2人3脚 at 12:45│Comments(6)
│地域との交流
この記事へのコメント
若い人達との交流が一番脳への刺激が強いのかなぁ?
皆さん楽しそうな顔をしていますね。
皆さん楽しそうな顔をしていますね。
Posted by あきぽぴ
at 2009年08月14日 17:34

あきぽびさん
お久しぶりです
高齢者さんの喜びは孫のような子供との接触です
皆さんいきいきしてますね
お久しぶりです
高齢者さんの喜びは孫のような子供との接触です
皆さんいきいきしてますね
Posted by 2人3脚 at 2009年08月14日 17:47
2人3脚様
16日午後1時。お邪魔いたします。
よろしくお願い申し上げます。
キネシオ・長島
16日午後1時。お邪魔いたします。
よろしくお願い申し上げます。
キネシオ・長島
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年08月14日 22:44
中学生のボランティア活動に リアル野球盤を使ってくれて
ありがとうございました。
今回も 写真集動画をメールさせていただきますね。
ありがとうございました。
今回も 写真集動画をメールさせていただきますね。
Posted by 団塊ドリーマー(鈴木久雄) at 2009年08月14日 23:48
キネシオ・テーピング長島様
遠いところからわざわざすみません
宜しくお願いします(ペコリ)
遠いところからわざわざすみません
宜しくお願いします(ペコリ)
Posted by 2人3脚 at 2009年08月15日 18:57
団塊ドリーマーさん
U-チューブの動画そのうち覚えます
楽しみにしています
U-チューブの動画そのうち覚えます
楽しみにしています
Posted by 2人3脚 at 2009年08月15日 19:00