ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年12月18日
認知症の家族講座(第4回目最終回in掛川
静岡県構成部 長寿政策室 高齢者支援課主催の家族講座最終回
県立心の医療センター仲田明弘医師が介護家族の質問に答えます
1.認知症予防について 2.アリセプトの効果と副作用について
3.アルツハイマーの終末期について
4.医師の受診を拒否する場合の対処方法について
5.認知症状の現れ方について
6.認知症の方への対応方法について
7.寝たきりの人の食事 8.家族が苦労していること
等質問に答えられました
娘の立場の方々と交流し合い支援のあり方やこれからの介護
認知症の人と家族の会について
認知症家族会の発足などについて話し合われました
今日も寒い一日でした
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
Posted by 2人3脚 at 21:32│Comments(0)
│地域との交流