ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年03月08日

施設内研修 緊急時の対処方法について

施設内研修 緊急時の対処方法について

今日は施設内研修を17時30分~18時45分間で行ないました。

スタッフが自主的に行なう勉強会です。月1~2回行ないます。お休みの方も
都合がつく方は参加します。Fujiアカデミーの実習生も学びたいとうこと
で実習後参加しました。本日のテーマは緊急時の対処方法です

特に誤嚥時の対処方法や短がらみの対処について学びました。

講師役のK介護福祉士さんお疲れ様でした。2人3脚では臨時に

勉強会を開いています。勤務表の順番で講師役を努めます。

次回はUさんです。テーマは全介助のご利用者様の安全な入浴介助についてです。

担当講師が自分の都合に合わせて日程を決め資料を作成します。



施設内研修 緊急時の対処方法について



施設内研修 緊急時の対処方法について



施設内研修 緊急時の対処方法について



施設内研修 緊急時の対処方法について



施設内研修 緊急時の対処方法について






にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ


同じカテゴリー(2人3脚 広報室より)の記事画像
11月のラブハート9号が出来上がりました 
S様の看取りに立ち会えて・有難う!安らかに―合唱―
2人3脚新聞・ラブハート9月号が出来上がりました ☆
スタッフはセンター方式勉強会・私は磐田の認知症家族講座
2人3脚新聞・ラブハート9月号が出来上がりました ☆
おかげさまで2人3脚4周年・祝賀会
同じカテゴリー(2人3脚 広報室より)の記事
 11月のラブハート9号が出来上がりました  (2011-11-01 18:07)
 S様の看取りに立ち会えて・有難う!安らかに―合唱― (2011-11-01 07:00)
 2人3脚新聞・ラブハート9月号が出来上がりました ☆ (2011-10-12 08:28)
 スタッフはセンター方式勉強会・私は磐田の認知症家族講座 (2011-10-05 21:13)
 2人3脚新聞・ラブハート9月号が出来上がりました ☆ (2011-09-01 18:32)
 おかげさまで2人3脚4周年・祝賀会 (2011-08-18 20:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
施設内研修 緊急時の対処方法について
    コメント(0)