ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2011年05月13日

軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加

軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加

軽体操ボランティアの鈴木啓司し来訪

気持ちの良い汗を1時間ほど流しました。

近隣のサロンをされている方々も勉強にいらっしゃいました。顔02 メモ

健康生きがい作りアドバイザーです。



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加



軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加








にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ



同じカテゴリー(地域との交流)の記事画像
12月のお誕生会・男女共同参画ソースの会の皆さんが演劇
「あったかおおぶち」から焼きいも大会のお誘いに6名参加
10月6日浮島地区文化祭が行われ、2人3脚も出展
今日は津波を想定した防災訓練を地域の方と朝実施する
イーラの訪問者・やまめさんが切干し芋持参
10/21愛生保育園児とのふれ合い昼食会の様子
同じカテゴリー(地域との交流)の記事
 12月のお誕生会・男女共同参画ソースの会の皆さんが演劇 (2011-12-01 15:33)
 「あったかおおぶち」から焼きいも大会のお誘いに6名参加 (2011-11-30 17:10)
 10月6日浮島地区文化祭が行われ、2人3脚も出展 (2011-11-06 14:35)
 今日は津波を想定した防災訓練を地域の方と朝実施する (2011-11-01 11:42)
 イーラの訪問者・やまめさんが切干し芋持参 (2011-10-31 15:19)
 10/21愛生保育園児とのふれ合い昼食会の様子 (2011-10-26 18:50)

Posted by 2人3脚 at 16:19│Comments(4)地域との交流
この記事へのコメント
お礼の手紙、有難うございました(^^♪
アユちゃんの手紙も、楽しく拝見しました。
ハミィのぬいぐるみどうでしたか?
Posted by プリキュアパパプリキュアパパ at 2011年05月13日 20:22
 こんばんは。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
1年前から、降圧剤と合わせて、血液をサラサラにする薬を服用していましたので、狭心症から一気に心筋梗塞にはならないと思っていました。
しかし、我慢強いのにも程がある、と叱られましたが。

 7月7日ですが、話しましたように、バンドはウイークデーなので出演できませんが、フラダンスの人たちに都合を聞いてみたところ、7月6日からハワイまでダンスのレッスンに行くとのこと、支払も終わっていると。
ですが、踊り手さん達は、他に機会を設けて行きたい、との約束がとれました。バンドの方も一度は行いたいと思っています。

 私は39歳まで、ある製紙会社のコンピュータ室を任され、システムエンジニアをしていました。独学で第二種情報処理者を取得しました。
転職した会社も製紙会社で、営業畑を歩き、最終章は常務取締役。
退職後、贅沢しなければ、働かずとも社会貢献できるし、恩返ししたいとの思いで、2年が経過。

 夜明けのメロディー、上手だったですね。
ウクレレの伴奏では物足りなかったと思いますが、どうでしたか?
早川さんは、聞き入って涙ぐんでいたそうです。

 会長の母上様、気丈な立派な方ですね。
趣味を持っている人は凄いですね、素晴らしいですね、他人にも教えられるし。元気で長生きしていただきたい人です。

 長くなりましたが、それでは失礼します。時々、饅頭を持って訪問しますよ。
2週間の安静期間が過ぎれば、運動も再開するつもりです。



 
Posted by 宇佐美 弘 at 2011年05月13日 21:01
プリキュアパパ様

先日は有難うございました。

大切に使うと言っていました。<ペコリ>
Posted by 2人3脚 at 2011年05月13日 21:32
宇佐美 弘様

日程はそちらに会わせます。

是非ナマのバンドが聞きたいので・・・。

大変な手術を早期になさって良かったです。

無理せずリハビリを!ウクレレの伴奏良かったです。

また何かの機会に唄わせてください。
Posted by 2人3脚 at 2011年05月13日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽体操ボランティアの鈴木啓司氏来訪・近隣の方も参加
    コメント(4)