ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年03月23日

2人3脚 身体拘束 0 宣言

 2人3脚 身体拘束 0 宣言
身体拘束禁止  しずおか宣言 

 私達 2人3脚では

 身体拘束 ゼロを目指しています

 6つの基準に沿った取り組みを行い

 身体拘束 ゼロを目指します



 ① 身体拘束廃止を トップが決意し 責任をもって取り組む

 ② 「身体拘束 廃止委員会」 等を設置 → 看護主任    
    
    介護主任、ケアマネージャー


 ③ 職種を超えた 全職員で話し合う等 問題意識を共有

 ④ 入居者(利用者) 家族に対して 身体拘束廃止の協力関係

   築いている

 ⑤ 事故が発生しないための工夫

 ⑥ 最新の知識と技術 を学び 積極的に取り入れる

 


    以上 3月 13日(金)

  スッタフ会議で話し合った内容です

  全スタッフが この取り組みの意味を理解し 

  実行して行きましょう!!
  



同じカテゴリー(スタッフヘ 業務連絡)の記事画像
夕方からは施設内研修バランス食生活について学びました
今日の夕方からはスタッフ会議と避難訓練のシュミレーション
台風15号14時上陸、春山川は大丈夫です。停電中!!
今日の夕方からはスタッフ会議・2人3脚祭りの協力依頼する
昨日の夕方は施設内研修、移乗動作と記録についての勉強
昨夜はセンター方式勉強会杉山ドクターの認知症の法則学ぶ
同じカテゴリー(スタッフヘ 業務連絡)の記事
 夕方からは施設内研修バランス食生活について学びました (2011-11-09 19:09)
 今日の夕方からはスタッフ会議と避難訓練のシュミレーション (2011-10-19 19:30)
 台風15号14時上陸、春山川は大丈夫です。停電中!! (2011-09-21 20:45)
 今日の夕方からはスタッフ会議・2人3脚祭りの協力依頼する (2011-09-15 19:38)
 昨日の夕方は施設内研修、移乗動作と記録についての勉強 (2011-09-08 10:24)
 昨夜はセンター方式勉強会杉山ドクターの認知症の法則学ぶ (2011-09-06 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2人3脚 身体拘束 0 宣言
    コメント(0)