ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年04月08日
介護労働安定センター

介護支援専門員実務研修受講試験
講習の募集 始まる!
昨年度合格率 当講習会の
受験生 52%!

今年も始まりました^^ 近い沼津会場 殺到が予測されますが
勤務表が組めなくなるため 先着順とさせていただきます
あとの方は中部会場(静岡) または西部会場(浜松)へ
分散してお願いいたします
Posted by 2人3脚 at 10:13│Comments(2)
│スタッフヘ 業務連絡
この記事へのコメント
お世話になります。介護労働安定センターのケアマネ準備講習のCMしていただきありがとうございます。今年度も中部は150名を超え一応締め切りました。なぜか古本さんのお膝元の西部は東、中部に比べ少ないのです。今年もよりよい講習にしていくよう支部あげて古本さんのフォローをしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
Posted by 望月敬子 at 2009年04月30日 11:22
介護労働安定センターの皆様ありがとうございます
スタッフの方々にはいつも頭が下がります
私は6年前2級ヘルパーの資格を
介護労働安定センターで取得させていただきました
当時は大変な人気で 作文と面接もありましたね
私を選らんで下さったことを誇らしく思ったものです
「5年後にはケアマネになる」と決めたのもこの時でした^^
古本先生の講座を受けたのも運命でした^^
STEPUP サスケは私のバイブルです
特に文字の駅の9-ソノさんの話には泣けます
このような関わりを私も持っていけたら と日々の中で思っております めるも
スタッフの方々にはいつも頭が下がります
私は6年前2級ヘルパーの資格を
介護労働安定センターで取得させていただきました
当時は大変な人気で 作文と面接もありましたね
私を選らんで下さったことを誇らしく思ったものです
「5年後にはケアマネになる」と決めたのもこの時でした^^
古本先生の講座を受けたのも運命でした^^
STEPUP サスケは私のバイブルです
特に文字の駅の9-ソノさんの話には泣けます
このような関わりを私も持っていけたら と日々の中で思っております めるも
Posted by 2人3脚
at 2009年05月01日 06:10
