ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年06月07日

認知症の人と家族の会 第30回総会

認知症の人と家族の会 第30回総会

認知症の人と家族の会 第30回 総会

静岡県支部すぎなの会から5名出席しました


認知症の人と家族の会 第30回総会

6/6 242名の参加者がありました
京都社会福祉会館
それぞれの県から名産菓子を持ちより
休憩時間にいただきます



 


認知症の人と家族の会 第30回総会

認知症の人と家族の会 高見代表

       懇親会では若年認知症の方々
      5組が参加され盛り上がりました



同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

この記事へのコメント
 明日富士宮出前講座で認知症の講座に出席します。 殆ど寝ている様で、

洗濯バサミ持参でいこうと思います。
Posted by usahanamini at 2009年06月08日 22:30
usahanaminiさん
講座終わったら レポートお願いします^^

「認知症サポーター養成講座」へ出席でしょうか・・・
今日 石田ホーム長とそんな話をしていました
キャラバンメイト資格があるので 講座が開ける(石田ホーム長が)

富士市のかた・または事業所で何人か集まれば富士市介護保険課へ要請して下さい
講師として伺うことができます     めるも
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年06月08日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症の人と家族の会 第30回総会
    コメント(2)