ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年06月16日

認知症の人と家族の会 6月のつどい

認知症の人と家族の会 6月のつどい 認知症の人と家族の会 6月のつどい                         











ミュージックベルクラブ(ポコアポコ)

みなさん すばらしい音色にうっとり顔01


1.ALL GRORY. LAUD.AndHONOR 2.AMAZING GRACE
3.エーデルワイス 4.峠の我が家 4.なつかしのメドレー
6.童謡メドレー 7.ふるさと 8.グリーンスリーブス

素敵な音色に癒されました



認知症の人と家族の会 6月のつどい 認知症の人と家族の会 6月のつどい 











 介護保険課

 船村統括主幹 要介護認定のしくみをわかりやすく 解説していただきました

 斉藤さんは今回の介護報酬について ボードを使って説明していただきました




認知症の人と家族の会 6月のつどい

真剣に聞き入る会員さん




認知症の人と家族の会 6月のつどい

この後5つのグループに別れ

美味しい昼食を食べながら

介護体験談や会員さんの苦悩が話し合われました



↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症の人と家族の会 6月のつどい
    コメント(0)