ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年07月15日
テーピングで痛みよさようなら
キネシオテーピング指導員・キネシマテーピング療法士
長島宏二様 來訪

スタッフのKさん3日目より腰痛にてテーピング施行
すごく痛がっていた腰痛が軽くなりました

スタッフのMさんは肩こりと腰痛です
施行後すぐに効果がありました

スタッフのウンちゃんは肩と腰に電気の治療中ですが
テーピング後は少し楽になったと言っていました
キネシオテーピング指導員・療法士長島宏二様
本日は有難うございました
↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ村
長島宏二様 來訪
スタッフのKさん3日目より腰痛にてテーピング施行
すごく痛がっていた腰痛が軽くなりました
スタッフのMさんは肩こりと腰痛です
施行後すぐに効果がありました
スタッフのウンちゃんは肩と腰に電気の治療中ですが
テーピング後は少し楽になったと言っていました
キネシオテーピング指導員・療法士長島宏二様
本日は有難うございました
↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ村
Posted by 2人3脚 at 20:22│Comments(9)
│石田 ホーム長のひとり言
この記事へのコメント
石田ホーム長さん
さすが 早業ですね!
長島さんは、11日の団創塾OB会定例会に参加してくれた商工会議所起業塾10期卒業生です。
定例会で、キネシオテーピング指導の話を聞いたホーム長は『これは 役に立つ』と直感されたのですね。
体力を使うスタッフを思って 早くも効果を確認されていることを知り、感心しています。
もしかすると、お年寄りの方もスイスイ歩けるようになったり、いろいろな展開がありそうで 楽しみですね!
さすが 早業ですね!
長島さんは、11日の団創塾OB会定例会に参加してくれた商工会議所起業塾10期卒業生です。
定例会で、キネシオテーピング指導の話を聞いたホーム長は『これは 役に立つ』と直感されたのですね。
体力を使うスタッフを思って 早くも効果を確認されていることを知り、感心しています。
もしかすると、お年寄りの方もスイスイ歩けるようになったり、いろいろな展開がありそうで 楽しみですね!
Posted by 団塊ドリーマー(鈴木久雄) at 2009年07月15日 21:56
団塊ドリーマさん
実は私、40年も腰痛で悩んでいます。本日は肩や腰の
テーピングのほか、冷却法を使った超音波療法も試してみました。
また、吉原商店街の空き屋の店舗を利用して富士市に来てくれな
いか打診してみました。
実は私、40年も腰痛で悩んでいます。本日は肩や腰の
テーピングのほか、冷却法を使った超音波療法も試してみました。
また、吉原商店街の空き屋の店舗を利用して富士市に来てくれな
いか打診してみました。
Posted by 2人3脚
at 2009年07月15日 22:25

2人3脚様 石田ホーム長様 職員の皆様 こんばんは
キネシオテーピング療法士の長島です。
本日は私のような者をお呼びいただきまして
誠にありがとうございます。
また、ホーム長を始め、職員の皆様にはテーピングを
させていただくことをお許しくださいまして心から
感謝いたしております。
ありがとうございます。
2人3脚様の全てに一貫する和やかな雰囲気に接することが
できまして、私が癒されました。
皆様のお役に立つことが少しでもできたのであれば、
私の幸せといたすところです。
施術を通じまして職員の皆様の激務ぶりに驚いております。
尊いお仕事であることも新たに教えられた心持ちです。
皆様のご健勝と2人3脚様のますますのご発展を祈念申し上げます。
本日はありがとうございました。
長島
キネシオテーピング療法士の長島です。
本日は私のような者をお呼びいただきまして
誠にありがとうございます。
また、ホーム長を始め、職員の皆様にはテーピングを
させていただくことをお許しくださいまして心から
感謝いたしております。
ありがとうございます。
2人3脚様の全てに一貫する和やかな雰囲気に接することが
できまして、私が癒されました。
皆様のお役に立つことが少しでもできたのであれば、
私の幸せといたすところです。
施術を通じまして職員の皆様の激務ぶりに驚いております。
尊いお仕事であることも新たに教えられた心持ちです。
皆様のご健勝と2人3脚様のますますのご発展を祈念申し上げます。
本日はありがとうございました。
長島
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年07月15日 23:18
長島先生様
本日は治療有難うございました。
明日起きた時、腰と右肩の重たいのが軽くなると嬉しいな。
石田ホーム長はひらめきを感じるとやること早いですね。
私も乗り遅れないように頑張ろう。
ウンちゃんより
本日は治療有難うございました。
明日起きた時、腰と右肩の重たいのが軽くなると嬉しいな。
石田ホーム長はひらめきを感じるとやること早いですね。
私も乗り遅れないように頑張ろう。
ウンちゃんより
Posted by ウンちゃん at 2009年07月15日 23:24
長島先生様
朝起きたら肩の重たい感じがなくなっていました。
今度機会がありましたら指圧治療、電気治療、湿布治療等との違いをやさし
くレクチャーして下さい。
今日は夜勤頑張ろう。
ウンちゃんより
朝起きたら肩の重たい感じがなくなっていました。
今度機会がありましたら指圧治療、電気治療、湿布治療等との違いをやさし
くレクチャーして下さい。
今日は夜勤頑張ろう。
ウンちゃんより
Posted by ウンちゃん at 2009年07月16日 08:33
ウンちゃん◇ 昨日の激励会はいかがでしたか^^
今日は夜勤 頼みます・・・
きっと私の為に メール・ペールさんのケーキを
買って来てくれると確信しています(^0^) めるも
今日は夜勤 頼みます・・・
きっと私の為に メール・ペールさんのケーキを
買って来てくれると確信しています(^0^) めるも
Posted by さとちゃん
at 2009年07月16日 10:06

2人3脚の皆様 こんにちは キネシオの長島です。
ウンちゃん様・・・朝の肩が良くなっていただいて嬉しいです。
キネシオは毛細血管を壊しません。
逆に「育てる」ようなイメージです。
リンパ液やリンパ管も大切にフォローします。
電気治療に比べ、時間的な感覚が短いものと
考察いたします。
ホーム長様に施術いたしました冷却と振動療法
を併用いたしますと尚一層の効果があるものと
考えます。
ただ、ホーム長様におかれましては、本日のご容体がいかがなご様子かと気がかりです。
40年来の腰痛とお聞きいたしておりましたので、一夜明けた施術結果が気になるところです。
長島
ウンちゃん様・・・朝の肩が良くなっていただいて嬉しいです。
キネシオは毛細血管を壊しません。
逆に「育てる」ようなイメージです。
リンパ液やリンパ管も大切にフォローします。
電気治療に比べ、時間的な感覚が短いものと
考察いたします。
ホーム長様に施術いたしました冷却と振動療法
を併用いたしますと尚一層の効果があるものと
考えます。
ただ、ホーム長様におかれましては、本日のご容体がいかがなご様子かと気がかりです。
40年来の腰痛とお聞きいたしておりましたので、一夜明けた施術結果が気になるところです。
長島
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年07月16日 17:55
長島先生
昨日は有難うございました。腰の張り感が座居姿勢をとると
まだあります。すっきりなくなることはないのでしょうか。7月11日施術していただき痛みが取れましたが、テーピングを除去したとたん痛みが再炎したと言うことはよぽど頑固な張りだと思うのです。私のは背部のコリがひどいようで腰にきているそうですね。気長に先生に治療していただきたいと思っています。40年の痛みが1日や2日で取り除けるはずはないですよね。しかし、気持ちはハッピーなんですよ。上半身が軽いのです。
昨日は有難うございました。腰の張り感が座居姿勢をとると
まだあります。すっきりなくなることはないのでしょうか。7月11日施術していただき痛みが取れましたが、テーピングを除去したとたん痛みが再炎したと言うことはよぽど頑固な張りだと思うのです。私のは背部のコリがひどいようで腰にきているそうですね。気長に先生に治療していただきたいと思っています。40年の痛みが1日や2日で取り除けるはずはないですよね。しかし、気持ちはハッピーなんですよ。上半身が軽いのです。
Posted by 2人3脚 at 2009年07月16日 21:31
2人3脚様 キネシオの長島です
ホーム長様のご容体をお知らせくださいまして
ありがとうございます。
座居姿勢で腰の張り感があり、
以前のテーピングを剥がすとすぐに痛みが戻り、
それに背部のコリ。
症状の表出部位と発生原因を再考いたしながら
骨盤から内ももの内転筋群や膝、
さらには、
ふくらはぎや足裏までの所見が必要かと考えます。
高校生の頃に武道をされていたこともなんらかの
影響があるのではないかとも考えております。
長島
ホーム長様のご容体をお知らせくださいまして
ありがとうございます。
座居姿勢で腰の張り感があり、
以前のテーピングを剥がすとすぐに痛みが戻り、
それに背部のコリ。
症状の表出部位と発生原因を再考いたしながら
骨盤から内ももの内転筋群や膝、
さらには、
ふくらはぎや足裏までの所見が必要かと考えます。
高校生の頃に武道をされていたこともなんらかの
影響があるのではないかとも考えております。
長島
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年07月17日 09:59