ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年08月03日

納涼祭・総勢70名の参加

納涼祭・総勢70名の参加

キネシオ・テーピング療法士長島様よりテーピング治療を受けました
午前中は2人3脚送迎者を洗車していただき
その後納涼祭にもボランティアで参加していただきました




納涼祭・総勢70名の参加

起業ブログのお仲間が遊びにいらっしゃいました
工房Ikeさん・紐のタミーさん・ペンキ屋やまちゃん




納涼祭・総勢70名の参加

デンマーク旅行でのメンバー勝山様親子も納涼祭を見学に





納涼祭・総勢70名の参加

総勢70名皆でそうめん流しを楽しみました




納涼祭・総勢70名の参加

流れるそうめんを上手に箸で挟めたかな





納涼祭・総勢70名の参加

お孫さんに囲まれて 美味しそうですね





納涼祭・総勢70名の参加

親子で美味しくいただけましたか




納涼祭・総勢70名の参加

外で食べるそうめんは一段と美味しいです
皆さん上手に流れてくるそうめんを挟め召し上がられました




納涼祭・総勢70名の参加

ご夫婦で仲良くハイポーズ





納涼祭・総勢70名の参加

お孫さんも美味しそうに召し上がっていました





納涼祭・総勢70名の参加

いつもより外で食べると美味しいね





納涼祭・総勢70名の参加

孫とお嫁さんも参加





納涼祭・総勢70名の参加

最後は盆踊り・花火で終了






↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ




同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事画像
午前中は文字合わせで脳のトレーニング
ランチの手伝い・中華丼
お部屋にお花があると明るくなります。
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮
今日のレクレーションは影絵クイズで楽しました ♪♪
同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事
 午前中は文字合わせで脳のトレーニング (2013-07-15 13:18)
 ランチの手伝い・中華丼 (2013-07-15 13:13)
 お部屋にお花があると明るくなります。 (2013-06-18 09:59)
 グループホームでは大判カルタで遊びました ☆ (2011-12-02 12:05)
 ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮 (2011-12-02 11:53)
 今日のレクレーションは影絵クイズで楽しました ♪♪ (2011-11-30 15:21)

この記事へのコメント
今日はありがとうございました。

流しソーメン美味しかったです。(ヒサシブリ)

御馳走様でした。

ところで・・・突然ですが、「送迎者を戦車」 になってますが~(笑)
Posted by 工房ike工房ike at 2009年08月03日 23:00
祖母と一緒に参加した納涼祭、盆踊りの和の中に入りいい汗をかき、
久しぶりの花火とても楽しかったです。
また、勉強会の中で石田さんの正しい心の三項目は、
私も常に心がけ人と接したいと思っていたことで
改めて同感しました。
目を輝かせながらお話して頂き、怠け心にカツを入れて
もらったようです。
ありがとうございました。!!!
Posted by みやけ at 2009年08月03日 23:12
「戦車」のようだと時々言われる長島です(笑)。

本日は心落ち着く時間をありがとうございます。
梅雨明けが発表されたこともなるほどと思える空。

ホームに入所されていらっしゃる方々もいつもと違う
時間に心が和まれたことと存じます。

「今日はいい一日だった」そう思える日でした。
またお邪魔させてくださいませ。



長島
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年08月04日 00:41
流しそうめん おいしそうですね!
     ↓ (テーピングの長嶋さんのブログより)
 流しそうめん・・・おつゆのダシがとても真似できないほど
           いいお味。
 日高昆布も椎茸と絶妙なマッチング。


デジカメで動画を撮って → U-Tubeへアップして → ブログへ貼ると
流しそうめんを楽しまれている様子が、大勢の方に動画で紹介できますね。

楽しみにしています。
Posted by 団塊ドリーマー(鈴木久雄) at 2009年08月04日 07:17
工房ikeさん

昨日はお疲れ様でした

施設の納涼祭お楽しみいただけよかったです

又来年も どうぞお待ちしております
Posted by 2人3脚 at 2009年08月04日 10:22
三宅様

昨日は勉強会にも参加いただいてよかったです

しょうがやキウリの漬物がとってもて美味しく

大好評でした  有難うございました
Posted by 2人3脚 at 2009年08月04日 10:26
キネシオ・テーピング長島様

機能は一日お手伝いいただき有難うございました

洗車を間違えて入力してしまいましたが

自分が決められた事は青の炎天下にもかかわらづ

汗だくで戦車の野ごとく洗っていただき有難うございます

施設の様子を体験していただきよかったです

利用者さんもいい思い出ができるといいのですが・・・
Posted by 2人3脚 at 2009年08月04日 10:33
団塊ドリーマさん

いつもコメントいただき有難うございます

デジカメ動画今度チャレンジしてみようかな
Posted by 2人3脚 at 2009年08月04日 10:37
昨日はご馳走さまでした


皆さん笑顔が素敵でした。スタッフの皆さんありがとう御座いました
Posted by タミー at 2009年08月04日 17:16
タミーさん

昨日はお疲れ様でした

ランプでみなさん癒されました

又来年も宜しくお願いします(ペコリ)
Posted by 2人3脚 at 2009年08月04日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納涼祭・総勢70名の参加
    コメント(10)