ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年10月07日
富士市介護支援専門員(ケアマネージャー)研修会
本日フィランセにおいて富士市介護支援専門員第2回研修会に参加
19:00より「ケアマネジメント(介護現場)にぜひとも必要な新型インフルエンザ
を中心とした感染症対策」と題して木村内科医院副院長木村雅司先生よりお話
をお聞きしました。感染しない、感染させない取り組みが大切で感染したら7日間
は自宅療養しましょう。後半20:00からは各グループに分かれ医師との交流
を行ないました。私のグループは医師会の会長三村先生よりお話を伺いました。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
Posted by 2人3脚 at 22:50│Comments(2)
│石田 ホーム長のひとり言
この記事へのコメント
新型は恐いですね。
台風で菌も飛ばされてくれればいいのに。
ホームでの台風被害は大丈夫でしたか?
台風で菌も飛ばされてくれればいいのに。
ホームでの台風被害は大丈夫でしたか?
Posted by キネシオテーピング療法士 長島 at 2009年10月08日 10:52
キネシオ・テーピング療法士長島様
無事台風も通りすぎ被害もなくて良かったです
無事台風も通りすぎ被害もなくて良かったです
Posted by 2人3脚 at 2009年10月08日 17:55