ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年10月19日

認知症予防10か条 第9条 いつも若々しくおしゃれを

認知症予防10か条
                                (認知症予防協会より)

第9条 いつも若々しく おしゃれ心を忘れずに


気持ちが老け込むと何をするにもおっくうになります」。おっくうになると外出するのも面倒になり。つい、家に閉じこもって、愚痴ばかり言っている。ということになりかねません。生き生きした感じがなくなります。これでは若い人たちも敬遠してしか寄ってきません。




心をいつも若々しく保つためには、いつでも考えを柔軟にもつことです。何かにこだわってくよくよ悩むことは』、ほどほどにしておきましょう。そしてここはひとつ、気分を一新して、思い切って、若い人たちと一緒に、何か新しいことに取り組んでみましょう。



どんな些細のことでも結構です。若い人たちも、あなたの人生経験がいかに貴重なものであるか分かれば、あなたをみる目が変わってくるでしょう。生き生きした態度や表情は、あなたをさらに魅力的なものにします。いつも輝いていましょう。




身だしなみにも気をつけて、ちょっとしたおしゃれ心も必要です。ユーモアの心も忘れずに、楽しいときには、遠慮することはありません。鼻歌のひとつも歌ってみましょう。認知症はこのような心に最も近づきにくいものですから。



認知症予防10か条 第9条 いつも若々しくおしゃれを


にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ



同じカテゴリー(認知症を防止する)の記事画像
介護予防講習会・認知症に強い脳をつろう パート4
介護予防講習会・認知症に強い脳を作ろう パート3
介護予防講習会・認知症に強い脳を作ろう 講演内容パート1
ひとりジャンケンで認知症を予防しましょう ♪♪
生活ワイド・高血圧は生活改善で下げよう!何故血圧上がるの
インフルエンザには梅干し
同じカテゴリー(認知症を防止する)の記事
 介護予防講習会・認知症に強い脳をつろう パート4 (2011-11-26 07:00)
 介護予防講習会・認知症に強い脳を作ろう パート3 (2011-11-16 07:00)
 介護予防講習会・認知症に強い脳を作ろう 講演内容パート1 (2011-11-10 10:11)
 ひとりジャンケンで認知症を予防しましょう ♪♪ (2011-07-31 10:18)
 生活ワイド・高血圧は生活改善で下げよう!何故血圧上がるの (2011-06-12 08:00)
 インフルエンザには梅干し (2010-06-08 11:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症予防10か条 第9条 いつも若々しくおしゃれを
    コメント(0)