ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年12月15日

2009年京都の旅



京都へぶらりと日帰り旅行へ行ってきました。

浄土宗西山禅林寺派 総本山
永観堂 禅林寺 みかえり阿弥陀と永観律師
泳法二年(1082)2月15日早朝、阿弥陀堂に人影が動く。
夜を徹して念仏業に励んでいる僧侶がいるらしい。
東の空がしらじらとし始めた。ふっと緊張がとけた一瞬
僧は息をのんだ。自分の前に誰かがいる。
それが誰か気がついて足が止まった。
「永観、遅し」ふりかえりざま、その方は
まっすぐ永観を見つめられた。
永観堂禅林寺のご本尊は、首を左にかしげ振り向いています。



あまりにも紅葉がき れいなため
スライドショウをM-net富士校で作ってみました。
    ↑
ここをクリックするとM-net富士校が見れます

2009年京都の旅




にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ





同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

この記事へのコメント
You-Cube きれいにできていますね~。

京都のすばらしさを、堪能させて頂きました。 ありがとうございました。
Posted by うさはなみに at 2009年12月15日 22:26
うさはなみに様

YOUーTUBE 赤の色を心配していましたが

意外ときれいに出ていましたので安心しました。

京都の紅葉はすばらしかったです。
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年12月15日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年京都の旅
    コメント(2)