ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年01月30日

TKCビジネスワンポイントニュース

仕事が楽しくなり
感動に変わる3つの心構え




仕事に対する心構え一つで、仕事を楽しみ
仕事を面白く感じることが出来ます。





1.仕事の意味を考えよ

仕事の意味を考えて実感することで、感動を得られます。

つまらない仕事などありません。
仕事をつまらなくする考え方があるだけです。
意味のない仕事はありません。
意味のない仕事にしてしまう考え方があるだけです。




2.物事を前向きに受け止めよ

どんな問題が起きても、前向きに受け止められるというのは
大事な能力の一つです。
前向きに受け止めることによって次の機会や
自分の成長を生かすことが出来ます。




3.お客様の予測を上回るレベルを目指せ

どんな仕事でも、お客様の立場になって考え、お客様の予測を上回るレベルを考えましょう。
お客様が感動することで、自分の仕事も感動に変わります。



TKCビジネスワンポイントニュース







↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

この記事へのコメント
はい、こころします。いつもありがとうございます。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2010年01月30日 09:26
おはようございます。

朝から、ありがたいお話、ありがとうございます。
前向きに、前向きに。
Posted by しゅほやましゅほやま at 2010年01月30日 09:27
小野由美子様

今日の午後から明日1日北狩野ケアセンターで(修善寺)

研修です。夜はのんびりと自分にご褒美を・・・。
Posted by 2人3脚 石田 at 2010年01月30日 09:48
しゅほやま様

コメント有難うございます。

今日の午後~明日にかけて研修です。

恵比寿屋に宿泊し、のんびりしようと思います。

ポジティブシンキングは毎日実行しています。
Posted by at 2010年01月30日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TKCビジネスワンポイントニュース
    コメント(4)