ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年03月27日

認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日

認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日

今日の午前中は富士市キャラバン・メイトの連絡会をフィランセ4階大ホールで行いました。

111名のキャラバン・メイトが富士市にはおります。4つの包括支援センターを中心に

地区別になり、グループワーク。これからのサポーター養成講座の開催の推進について

話し合いが行なわれました。是非皆さん認知症について学んでみませんか。

地域、町内、企業の皆様!“認知症になっても安心して暮らせる社会”を一緒に作りませんか。


午後はフィランセ3階で静岡県支部 “ぽ~れ・ぽ~れ”の新聞印刷、発行のお手伝いです。

認知症の人と家族の会の会員募集中!4月からは認知症コールセンターが開所します。


認知症の人と家族の会 静岡県支部 (すぎなの会)

電話相談・面接相談  電話 0545-64-9042

毎週月曜日、木曜日、土曜日  午前10時~午後3時(祝日は休み)

富士市保健福祉センター(フィランセ)3階福祉団体活動室




認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日



認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日



認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日





にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症の人と家族の会(すぎなの会)印刷日
    コメント(0)