ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2010年06月22日
今日も新鮮なとうもろこしを頂きました

今日も採りたてのとうもろこしをいただきました

皆で一生懸命皮むきしました。
新鮮でとってもみるくて美味しかった!





にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

Posted by 2人3脚 at 16:35│Comments(6)
│2人3脚の日常
この記事へのコメント
新鮮で、美味しそうなとうもろこしですね。一本かぶりつきたいです(^^)
Posted by あきぽぴ at 2010年06月22日 16:58
何を隠そう、とうもろこし大好物です!
こんなに沢山頂けるなんて、うらやまし~♪
こんなに沢山頂けるなんて、うらやまし~♪
Posted by 万里
at 2010年06月22日 17:48

あきぽび様
とうもろこしは新鮮さが決め手。
頂いたらすぐに茹でます。やわらかくて甘く
みずみずしく、お店では味わうことができない新鮮さ。
有難いことです。
とうもろこしは新鮮さが決め手。
頂いたらすぐに茹でます。やわらかくて甘く
みずみずしく、お店では味わうことができない新鮮さ。
有難いことです。
Posted by 2人3脚 at 2010年06月22日 21:17
万理さま
コメント有難うございます。
数日前にも30本ほどいただきました。
とにかく柔らくて美味しいです。
新鮮なものは違いますね。
贅沢な頂きものです。^^
コメント有難うございます。
数日前にも30本ほどいただきました。
とにかく柔らくて美味しいです。
新鮮なものは違いますね。
贅沢な頂きものです。^^
Posted by 2人3脚 at 2010年06月22日 21:28
こんばんは。
すごいですね。
とれたてを食べられるのは、
うれしいことですね(*^_^*)
みなさん、たくさん食べましたか?
すごいですね。
とれたてを食べられるのは、
うれしいことですね(*^_^*)
みなさん、たくさん食べましたか?
Posted by あ~ちゃん
at 2010年06月22日 22:06

あーちゃん様
コメント有難うございます。
一粒づつ、丁寧に召し上がる人が多いですね。
息子さん耐震を体験されてどうったのでしょうか。
いざ身を守るために行動が起こせるかですね。
今日の午後ラジオで野菜ソムリエの取得方法を話していました。
又ソムリエの役割りや意義も話されていまして、関心しました。
コメント有難うございます。
一粒づつ、丁寧に召し上がる人が多いですね。
息子さん耐震を体験されてどうったのでしょうか。
いざ身を守るために行動が起こせるかですね。
今日の午後ラジオで野菜ソムリエの取得方法を話していました。
又ソムリエの役割りや意義も話されていまして、関心しました。
Posted by 2人3脚 at 2010年06月22日 23:16
アクセスカウンタ
ブログ内検索
カテゴリー別に目次を用意してあります。目的の記事を探すときにお役立てください。
カテゴリ
介護者からの渾身のメッセージ集 (53)
└
目次ーメッセージ集 (1)
医学講座 (152)
└
目次ー杉山Drのやさしい医学講座 (1)
認知症を防止する (35)
└
目次ー認知症を防止する (1)
教えて ホーム長 Q&A (84)
└
目次ー教えてホーム長Q&A (1)
認知症のケア・ポイント (207)
└
目次ー認知症のケアのポイント (2)
石田 ホーム長のひとり言 (423)
└
デンマーク福祉視察 (22)
└
2人3脚の日常 (1162)
└
2人3脚って どんな施設? (11)
└
地域との交流 (112)
└
2人3脚 広報室より (91)
園芸部より (51)
スタッフヘ 業務連絡 (55)
介護支援専門員(ケアマネ) (4)
メディア紹介 (3)
お気に入り
最近の記事
昨日は認知症モールセンターの当番日 (6/25)
午前中は文字合わせで脳のトレーニング (7/15)
ランチの手伝い・中華丼 (7/15)
お部屋にお花があると明るくなります。 (6/18)
家族の接し方10カ条 第3条「心のゆとり」 (4/9)
長谷川和夫先生の医学講座パート4 最終回 (12/4)
医師の目・人の目 第43条 服薬拒否・要求には工夫 (12/3)
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆ (12/2)
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮 (12/2)
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (12/2)
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード

読者登録