ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年07月03日

八王子に住む86歳の母は元気にちぎり絵を教えています

八王子に住む86歳の母は元気にちぎり絵を教えています

八王子に住む母は元気です。

地域の皆さんにちぎり絵を教えています。

2人3脚の壁には母の作品が沢山貼ってあります。

1枚500円で差し上げています。薔薇

これも母の生活リハビリの1つ生きがいにもつながっています。

そして欠かせなのが毎日の杖をつかいながらの散歩です。

まねができませ~ん。努力している姿に頭が下がります。

昨年大病で手術をしましたが、元気に回復しました。元気でね!







にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ


同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

この記事へのコメント
2人3脚 様

こんにちは、
お母様お元気で何よりです。
いつも夫婦で話していることは
健康で元気に仕事をして長生きをしたいと
話をしております。
主人は仕事をしている時が一番
楽しいといって周りを呆れさせておりますが
その気持ちは良く分かるような気がします。
2人3脚様のお母様を見習って元気に・・・です。
Posted by スズスズ at 2010年07月03日 15:02
スズ様

コメントありがとうございます。

元気で仕事ができることが一番ですね。

ボランティアでも習い事でも熱中できることはいいですね。

細胞が活性化してきます。実母をみていてつくづくそう思います。

今、横須賀に嫁いだ娘の所にきて、ブログを書いています。

中3の孫がパソコン教えてくれます。^^
Posted by 2人3脚  石田 at 2010年07月03日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八王子に住む86歳の母は元気にちぎり絵を教えています
    コメント(2)