ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年07月11日

昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ

 

昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ


団塊創業塾定例会で持ち時間10分~15分各自発表しあいました。

13時から17時30分まで他のメンバーから色々なことを学ぶことによって成長

夜は二次会でさらにあつ~く語りあいました。定例会ででは見れない場面も・・・。



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ



昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ






昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ





プロの写真家小関
さんからコピーさせていただきました。

きれいです!

昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ

小関様有難うございます。この写真もコピーさせていただきましたカメラ(一眼レフ)







にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ


同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。

今後ともよろしくおねがいいたします。
Posted by OZ at 2010年07月11日 21:19
2人3脚さん

団塊創業塾定例会の際の石田さんの写真を数枚メール添付でお送りさせていただこうと思いますが、メルアドを御連絡いただけますか?

yasuo ozeki

よろしくおねがいします。
Posted by OZ at 2010年07月11日 22:10
OZ様

昨日はお疲れ様でした。

メールですと重たくなるので、小関さんのブログに載せていただけたら

上記のようにコピ-して貼り付けますが。いかがでしょうか?

有難うございます。<ペコリ>
Posted by 2人3脚 at 2010年07月11日 23:20
昨日はお世話になりました。

今まで5回参加させてもらいましたが 
昨日が一番楽しかったです。
毎回とっても刺激を受け教えて頂くことも多いです。

これからも宜しくお願いいたします。<m(__)m>

(ウルウル病は治りそうにありません ^_^; )
Posted by マージュ at 2010年07月11日 23:25
マージュ様

コメント有難うございます。

昨日はお疲れ様でした。

又お宅に伺います。しっかりと予約して伺います。

是非多くの方々を癒してください!
Posted by 2人3脚 at 2010年07月11日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ
    コメント(5)