ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2010年07月11日
昨夜は団塊創業塾定例会で学びあいました。そして二次会へ
団塊創業塾定例会で持ち時間10分~15分各自発表しあいました。
13時から17時30分まで他のメンバーから色々なことを学ぶことによって成長
夜は二次会でさらにあつ~く語りあいました。定例会ででは見れない場面も・・・。

プロの写真家小関さんからコピーさせていただきました。
きれいです!

小関様有難うございます。この写真もコピーさせていただきました

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

Posted by 2人3脚 at 08:41│Comments(5)
│石田 ホーム長のひとり言
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。
今後ともよろしくおねがいいたします。
今後ともよろしくおねがいいたします。
Posted by OZ at 2010年07月11日 21:19
2人3脚さん
団塊創業塾定例会の際の石田さんの写真を数枚メール添付でお送りさせていただこうと思いますが、メルアドを御連絡いただけますか?
yasuo ozeki
よろしくおねがいします。
団塊創業塾定例会の際の石田さんの写真を数枚メール添付でお送りさせていただこうと思いますが、メルアドを御連絡いただけますか?
yasuo ozeki
よろしくおねがいします。
Posted by OZ at 2010年07月11日 22:10
OZ様
昨日はお疲れ様でした。
メールですと重たくなるので、小関さんのブログに載せていただけたら
上記のようにコピ-して貼り付けますが。いかがでしょうか?
有難うございます。<ペコリ>
昨日はお疲れ様でした。
メールですと重たくなるので、小関さんのブログに載せていただけたら
上記のようにコピ-して貼り付けますが。いかがでしょうか?
有難うございます。<ペコリ>
Posted by 2人3脚 at 2010年07月11日 23:20
昨日はお世話になりました。
今まで5回参加させてもらいましたが
昨日が一番楽しかったです。
毎回とっても刺激を受け教えて頂くことも多いです。
これからも宜しくお願いいたします。<m(__)m>
(ウルウル病は治りそうにありません ^_^; )
今まで5回参加させてもらいましたが
昨日が一番楽しかったです。
毎回とっても刺激を受け教えて頂くことも多いです。
これからも宜しくお願いいたします。<m(__)m>
(ウルウル病は治りそうにありません ^_^; )
Posted by マージュ at 2010年07月11日 23:25
マージュ様
コメント有難うございます。
昨日はお疲れ様でした。
又お宅に伺います。しっかりと予約して伺います。
是非多くの方々を癒してください!
コメント有難うございます。
昨日はお疲れ様でした。
又お宅に伺います。しっかりと予約して伺います。
是非多くの方々を癒してください!
Posted by 2人3脚 at 2010年07月11日 23:31
アクセスカウンタ
ブログ内検索
カテゴリー別に目次を用意してあります。目的の記事を探すときにお役立てください。
カテゴリ
介護者からの渾身のメッセージ集 (53)
└
目次ーメッセージ集 (1)
医学講座 (152)
└
目次ー杉山Drのやさしい医学講座 (1)
認知症を防止する (35)
└
目次ー認知症を防止する (1)
教えて ホーム長 Q&A (84)
└
目次ー教えてホーム長Q&A (1)
認知症のケア・ポイント (207)
└
目次ー認知症のケアのポイント (2)
石田 ホーム長のひとり言 (423)
└
デンマーク福祉視察 (22)
└
2人3脚の日常 (1162)
└
2人3脚って どんな施設? (11)
└
地域との交流 (112)
└
2人3脚 広報室より (91)
園芸部より (51)
スタッフヘ 業務連絡 (55)
介護支援専門員(ケアマネ) (4)
メディア紹介 (3)
お気に入り
最近の記事
昨日は認知症モールセンターの当番日 (6/25)
午前中は文字合わせで脳のトレーニング (7/15)
ランチの手伝い・中華丼 (7/15)
お部屋にお花があると明るくなります。 (6/18)
家族の接し方10カ条 第3条「心のゆとり」 (4/9)
長谷川和夫先生の医学講座パート4 最終回 (12/4)
医師の目・人の目 第43条 服薬拒否・要求には工夫 (12/3)
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆ (12/2)
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮 (12/2)
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (12/2)
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード

読者登録