ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2010年10月01日
普段唄わな利用者様がカラオケにチャレンジ。お上手♪♪
普段唄わない方もカラオケを楽しまれました。一番高齢(98歳)のY様「同期の桜」
を口ずさみました。上手に歌えましか?「ウン」と返事
最後のとりをつとめるのはS様の芸者ワルツで~す
私もちょっと十八番の「乱れ髪」を唄う羽目に・・・。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
Posted by 2人3脚 at 18:55│Comments(2)
│2人3脚の日常
この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^)だんだん人間らしく?って言ったら変ですが、
顔が、変化しているのが、凄い!どうしたら そういう介護ができるのか
ぼーとしていた父の変わって行くのが、とても嬉しいです
ありがとう!(^v^)
顔が、変化しているのが、凄い!どうしたら そういう介護ができるのか
ぼーとしていた父の変わって行くのが、とても嬉しいです
ありがとう!(^v^)
Posted by 樋口 at 2010年10月03日 14:00
九州にお住まいの樋口様
コメント有難うございます。
遠く離れていても身近に感じるっていいですね。
これがブログの良さですね。これからもコメント宜しくお願いします。<ペコリ>
こちらの言うことがよく理解できます。
むせているご利用者様にうるさいと言います。
認知症の方はにぎやかなことが苦手のようです。^^
コメント有難うございます。
遠く離れていても身近に感じるっていいですね。
これがブログの良さですね。これからもコメント宜しくお願いします。<ペコリ>
こちらの言うことがよく理解できます。
むせているご利用者様にうるさいと言います。
認知症の方はにぎやかなことが苦手のようです。^^
Posted by 2人3脚 at 2010年10月03日 17:06