ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2011年02月05日

女性に贈る言葉365日・池田大作・今日を輝いて生きる指針

女性に贈ることば
365日



今日を輝いて生きる指針


希望と勇気と幸福をあなたに





貴女よ!
貴女らしい
美しい地図と
幸福の設計図を愉快に作りたまえ!



日々に
幸福の命運を
積み重ねながら
勇敢に生き抜くことだ。



小さな心に
悪意を持ちながら
何の目的もなく
流離(さすらい)い歩む日々は
何と空しいことか。



貴女は
悲嘆にくれた
時間を乗り越えて
何者にも抑えられぬ
高貴な魂を
輝かせていくのだ。



友よ
わが友よ!
止まることなく
闇のなかを通り抜けて
独自の広々とした
生きがいに燃え行く世界を
叩き開いていくのだ。



もっとも価値ある
人生の正道を選び
踏み外さぬ
堅実な一歩一歩で
あらねばならない。
一日一日であらねばならない。



小さなわが家は
その日その日を
完全なる更新の日々として
偉大なる詩人の如く
誠実な人間の歴史を
つくり残していくのだ。







女性に贈る言葉365日・池田大作・今日を輝いて生きる指針







にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ


タグ :池田大作

同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事画像
昨日は認知症モールセンターの当番日
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望
富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業
11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ
認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから
同じカテゴリー(石田 ホーム長のひとり言)の記事
 昨日は認知症モールセンターの当番日 (2017-06-25 07:34)
 昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式 (2011-12-02 11:12)
 11/26、27の東海ブロック会議・意見交換介護保険要望 (2011-11-29 15:31)
 富士商工会議所女性会・エコーレ30周年記念事業 (2011-11-28 16:22)
 11/26~27認知症の人と家族の会東海ブロック会議岐阜へ (2011-11-27 20:40)
 認知症の人と家族の会「ぽ~れぽ~れ」リレーエッセイから (2011-11-21 15:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性に贈る言葉365日・池田大作・今日を輝いて生きる指針
    コメント(0)