ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2011年07月09日
今日は久々に静岡団塊創業塾に参加しました。NPOに向けて
今日は久しぶりに静岡団塊創業塾に参加
午前中は理事会に第三者的立場から理事さん方の様子を見学させて頂きました。
午後からは代表の原田さんから(次年度は理事長)NPO に向けての定款その他の説明
団塊創業塾は次年度から大いに飛躍し大いに変化していきます。とっても楽しみ!
色々な職種の方々が集まりいい勉強になります。高田屋にて懇親会も楽しかった!




にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
Posted by 2人3脚 at 23:02│Comments(6)
│石田 ホーム長のひとり言
この記事へのコメント
本日はお疲れ様でした。
我々の開催するイベントでの出番が待っています。
よろしくお願いします。
我々の開催するイベントでの出番が待っています。
よろしくお願いします。
Posted by ドキターKAZ at 2011年07月10日 01:36
ドキターKAZ様
昨日はお疲れ様でした。
これからの団塊創業塾の発展を祈っています。
懇親会の様子を1枚コピーさせていただきました。<ペコリ>
これからもよろしくお願いいたします。
昨日はお疲れ様でした。
これからの団塊創業塾の発展を祈っています。
懇親会の様子を1枚コピーさせていただきました。<ペコリ>
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 2人3脚
at 2011年07月10日 10:39

このページFACEBOOKで紹介させていただきました。
http://www.facebook.com/groups/shizuokadankai?ap=1
http://www.facebook.com/groups/shizuokadankai?ap=1
Posted by なっちゃんパパ at 2011年07月10日 19:09
なっちゃんパパ様
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
FACEBOOKを始めないと上記URLから閲覧することができないみたい。
これからはマーケティングの時代ですね。興味はありますが
頭がついていけそうもない。自分のノウハウをマーケティングの媒介を
使って売る?いいかもしれない・・・。
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
FACEBOOKを始めないと上記URLから閲覧することができないみたい。
これからはマーケティングの時代ですね。興味はありますが
頭がついていけそうもない。自分のノウハウをマーケティングの媒介を
使って売る?いいかもしれない・・・。
Posted by 2人3脚 at 2011年07月10日 21:11
7月9日は、おかげさまで楽しかったです。立派なお仕事をなさっているのに、物腰がおだやかで、お話がたのしく、さすがだなと、感激しました。また、お会いするのが待ちどうしい。
Posted by ヴァモス at 2011年07月14日 09:28
ヴァモス様
先日の団塊創業塾では色々と有難うございました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。m(^0^)m
色々な職種の方がいて楽しかったでしょ。
先日の団塊創業塾では色々と有難うございました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。m(^0^)m
色々な職種の方がいて楽しかったでしょ。
Posted by 2人3脚 at 2011年07月14日 19:55