ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2009年04月05日

ハンドベル♪

石田ホーム長は 常々ハンドベル♪

「音楽は認知症にいいのよ

療法に取り入れてね」 と言います

そして職員の要望により いくつか楽器を

購入して下さいました^^

その一つ ハンドベルを

今日は 午後レクで楽しみました


ハンドベル♪ ハンドベル♪ ハンドベル♪

夕焼け小焼けを演奏しました 皆さん熱心に取り組まれ 

始めてとは思えない すばらしいハンドベルの音色を 

響かせていました  

「これなら演奏会が 開けるね」 と職員も 驚きました!
クラッカー









同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事画像
午前中は文字合わせで脳のトレーニング
ランチの手伝い・中華丼
お部屋にお花があると明るくなります。
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮
今日のレクレーションは影絵クイズで楽しました ♪♪
同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事
 午前中は文字合わせで脳のトレーニング (2013-07-15 13:18)
 ランチの手伝い・中華丼 (2013-07-15 13:13)
 お部屋にお花があると明るくなります。 (2013-06-18 09:59)
 グループホームでは大判カルタで遊びました ☆ (2011-12-02 12:05)
 ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮 (2011-12-02 11:53)
 今日のレクレーションは影絵クイズで楽しました ♪♪ (2011-11-30 15:21)

この記事へのコメント
とっても楽しく、そして驚くほど真剣に指揮者の方をも見てくれる利用者に感動しました。
目標・・クリスマスにきよしこの夜、ジングルベル・・頑張ろう!!
Posted by 職員1 at 2009年04月06日 07:27
さすが!華子さん!!次の目標設定ですね^^ 皆が楽しみながら出来ること また見つかりました! 去年の 「マッチ売りの少女 幸せバージョン」 利用者+スッタフの寸劇も^^受けましたね 華ちゃんこれからもよろしくね
Posted by めるも at 2009年04月07日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドベル♪
    コメント(2)