ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2011年07月04日
小規模では囲碁を・廊下では床屋さんが来訪しカットを
Posted by 2人3脚 at 11:09│Comments(4)
│2人3脚の日常
この記事へのコメント
初めてコメント致します。
小規模多機能、グループホームへ薬を配達している薬剤師です。
薬に関して施設の職員さんの手間を軽減するため薬局側で少し協力させて頂きたいと思っております。何かよいアドバイスをお願い致します。
小規模多機能、グループホームへ薬を配達している薬剤師です。
薬に関して施設の職員さんの手間を軽減するため薬局側で少し協力させて頂きたいと思っております。何かよいアドバイスをお願い致します。
Posted by カブラヤ at 2011年07月07日 23:19
カブラヤ様
医療連携をしている医師から薬は出ますが、院外処方があります。
一度会う機会を設けていただけたらと思います。
医療連携をしている医師から薬は出ますが、院外処方があります。
一度会う機会を設けていただけたらと思います。
Posted by 2人3脚 石田 at 2011年07月08日 08:29
有難うございます。
施設管理者さまとは、打ち合わせさせて頂いておりますが、業務開始当初は、いろいろ提案して頂き、薬局の出来る限りの対応をさせて頂いております。しかし、半年以上が過ぎて来ると、現状維持状態です。
もう少しプラスアルファを提供したいと思っております。施設見学をしても見ましたが、1時間くらいでは、私がなかなか気づくところまで行きません。
施設管理者さまとは、打ち合わせさせて頂いておりますが、業務開始当初は、いろいろ提案して頂き、薬局の出来る限りの対応をさせて頂いております。しかし、半年以上が過ぎて来ると、現状維持状態です。
もう少しプラスアルファを提供したいと思っております。施設見学をしても見ましたが、1時間くらいでは、私がなかなか気づくところまで行きません。
Posted by カブラヤ at 2011年07月09日 17:32
カブラヤ様
以前2人3脚にお見えいただいたり、認知症の人家族の会のつどいに参加
された薬剤師さんでしたか。失礼いたしました。
ボランティアで一日介護体験すると見えてくるものが
あるかもしれませんよ。そのときはお声を掛けてください。
以前2人3脚にお見えいただいたり、認知症の人家族の会のつどいに参加
された薬剤師さんでしたか。失礼いたしました。
ボランティアで一日介護体験すると見えてくるものが
あるかもしれませんよ。そのときはお声を掛けてください。
Posted by 2人3脚 at 2011年07月09日 22:14