トップ
›
健康・医療
|
富士市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
2人3脚のひとり言
高齢者のケアのポイント 認知症のケアのポイント満載! 地域密着型介護保険事業 グループホーム 小規模多機能型居宅介護
ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫
http://aisin.i-ra.jp/
2011年09月29日
午後は唱歌の音楽療法で楽しみました
午後は唱歌を手遊びを交えながら楽しみました。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ
タグ :
レクレーション
介護施設
地域密着型サービス
唱歌
Tweet
同じカテゴリー(
2人3脚の日常
)の記事画像
同じカテゴリー(
2人3脚の日常
)の記事
午前中は文字合わせで脳のトレーニング
(2013-07-15 13:18)
ランチの手伝い・中華丼
(2013-07-15 13:13)
お部屋にお花があると明るくなります。
(2013-06-18 09:59)
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆
(2011-12-02 12:05)
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮
(2011-12-02 11:53)
今日のレクレーションは影絵クイズで楽しました ♪♪
(2011-11-30 15:21)
Posted by 2人3脚 at 15:06│
Comments(0)
│
2人3脚の日常
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
アクセスカウンタ
ブログ内検索
プロフィール
2人3脚
富士市にある精神科単科の老人性認知症疾患療養病棟~治療病棟の看護課長を8年経験後、認知症の人に寄り添う介護を目指して、グループホームと小規模多機能型居宅介護を併設した施設を、富士市境に平成19年8月15日開設しました。
カテゴリー別に目次を用意してあります。目的の記事を探すときにお役立てください。
カテゴリ
介護者からの渾身のメッセージ集
(53)
└
目次ーメッセージ集
(1)
医学講座
(152)
└
目次ー杉山Drのやさしい医学講座
(1)
認知症を防止する
(35)
└
目次ー認知症を防止する
(1)
教えて ホーム長 Q&A
(84)
└
目次ー教えてホーム長Q&A
(1)
認知症のケア・ポイント
(207)
└
目次ー認知症のケアのポイント
(2)
石田 ホーム長のひとり言
(423)
└
デンマーク福祉視察
(22)
└
2人3脚の日常
(1162)
└
2人3脚って どんな施設?
(11)
└
地域との交流
(112)
└
2人3脚 広報室より
(91)
園芸部より
(51)
スタッフヘ 業務連絡
(55)
介護支援専門員(ケアマネ)
(4)
メディア紹介
(3)
お気に入り
メディア紹介
2人3脚ホームページ
知事褒章をいただきました
認知症と家族の会・すぎなの会
静岡第1テレビ放映の様子
認知症コールセンター相談員研修会In静岡 長谷川和夫名誉センター長の講話より 1
長谷川和夫先生の医学講座 2
長谷川和夫先生の医学講座 3
長谷川和夫先生の医学講座 4
結城先生ブログ
認知症の人と家族の会・会員久保田稔様テレビ放映
ペギー葉山さんの講演内容
がのさんのブログ詩集編
はっぴーくらぶ・がのさん
石田友則(次男)のブログ
Graciaさんのブログ
認知症チェックリスト
最近の記事
昨日は認知症モールセンターの当番日
(6/25)
午前中は文字合わせで脳のトレーニング
(7/15)
ランチの手伝い・中華丼
(7/15)
お部屋にお花があると明るくなります。
(6/18)
家族の接し方10カ条 第3条「心のゆとり」
(4/9)
長谷川和夫先生の医学講座パート4 最終回
(12/4)
医師の目・人の目 第43条 服薬拒否・要求には工夫
(12/3)
グループホームでは大判カルタで遊びました ☆
(12/2)
ランチのお手伝い・今日は男性利用者さんが力を発揮
(12/2)
昨夜エクレールお菓子放浪記上映会富士市実行委員発足式
(12/2)
過去記事
2017年
2017年06月
2013年
2013年07月
2013年06月
2012年
2012年04月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年
2008年08月
最近のコメント
Paulette Painter / ひとりジャンケンで認知症を・・・
Luann Durden / ひとりジャンケンで認知症を・・・
Elena Mcfadden / ひとりジャンケンで認知症を・・・
Lauri Lemieux / ひとりジャンケンで認知症を・・・
Kelly Triggs / ひとりジャンケンで認知症を・・・
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
Information
にほんブログ村
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
午後は唱歌の音楽療法で楽しみました
コメント(
0
)