ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2011年10月26日
今日は2人3脚のバス旅行・掛川花鳥園へ行ってきました♪
秋のバス旅行
大型バスで掛川花鳥園へ出発で~す。家族や利用者様、スタッフ35名で出かけました。
全面介助の2名の方もおんぶしてバスへ乗り込みました。いい思い出ができたかな。
ヤマハリゾートつま恋で美味しい昼食です。のんびりゆったりといただきました。

きゃー、こんなにたくさんのインコちゃんに好かれてびっくり!!!
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月25日
午後のレクレーションはカラオケです。情感こめて歌いましょう
2011年10月25日
ランチのお手伝い・椅子と車椅子のお掃除
2011年10月24日
のんびりと楽しく軽体操と音楽療法
軽体操と回想療法を楽しみました。
今日はいい天気ですね~。陽ざしを一杯受けてのんびりと囲碁を楽しみました。
ピュアフラワーから月2回お花が届きます。
バラとオーニソガラムとソリダコ
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月23日
2011年10月23日
2011年10月22日
2011年10月22日
2011年10月21日
2011年10月20日
2011年10月20日
渋柿をたくさん近所の方からいただきました。へた取りと囲碁
2011年10月19日
2011年10月18日
運動会のスプーンリレーで使用する入れ物を皆で作成中
11月3日2人3脚の運動会を予定しています。晴れていれば芝生で雨天なら室内実施
スプーンリレーを行います。各々のマイスプーンを牛乳パックで作成中

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月18日
ランチのお手伝いと作品作り
ランチのお手伝い・カレーと肉じゃがに、いただいた無花果がデザートです
来年に向かって? 干支の辰をイメージして作っていくそうです。
もう2ヶ月もすれば今年も終わりです。早いですね。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月17日
2011年10月16日
お誕生会は手作りケーキでお祝いしましょう
2011年10月15日
2011年10月14日
今日も福祉展見学に行ってきました。賑わっていました♪♪
2011年10月13日
のんびり囲碁と元気になったS様に寄り添って
2011年10月13日
今日の午後は第1陣が福祉展見学にロゼシアターに行く
今日の午後は16名第1陣が福祉展見学でロゼシアターに出かけました。
自分たちが作った作品を嬉しそうに眺めていました。
2人3脚のブースの前で記念写真・皆さんよくがんばりました
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月13日
ランチのお手伝い・昆布が北海道から届きました ☆
ランチのお手伝い、今日のメニューは天婦羅、大根サラダ、ベーコンとごぼうの煮物
昆布巻き用のに長めのものを選んでいます。
今日は卵かけご飯だそうです。懐かしいネ、新鮮なうみたて卵です。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月12日
2011年10月12日
ハーモニカボランティア・久保田稔氏来訪 ♪楽しかったね♪
2011年10月12日
ランチのお手伝い・和気あいあいで楽しんで生活リハビリです
2011年10月11日
ランチのお手伝いとひょうたんかぼちゃの収穫
2011年10月10日
午前中のひと時・東部福祉情報専門学校の生徒さん来訪
今日はとうがんのシチュー・やわらかくて美味しかった。

第1体操はじめー!
東部福祉情報専門学校の生徒さん
生徒さんが勉強に来ました。介護実習は是非2人3脚で!
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年10月09日
今日は13夜・2人3脚では漢字で脳のトレーニング
2011年10月08日
おはようございます。朝のバイタル測定とこれも生活リハビリ
おはようございます。朝のバイタル測定です。どんよりと曇り空ですが今日は晴れ。

食器を拭いていただいています。これも生活リハビリです。丁寧に吹いてくれます。
こちらでは洗濯たたみ
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ