ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2011年09月03日
2011年09月02日
2011年09月01日
2011年09月01日
本日は防災の日・あいにくの雨で室内で行いました。
本日は防災訓練・あいにくの台風の影響で雨のため、室内で実施しました。
非常通報装置のベルで玄関前に全員集合、36名参加
3分で避難できました。11月は津波を想定した避難訓練を実施予定。
調理ではカセットコンロで煮炊き、カレーとご飯を炊きました。
おこげのご飯もなかなかいいね。

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月31日
2011年08月31日
干支の作品の額縁作り・広告の紙で作っています。
干支の額縁を作成していきます。
広告を丸め絵の具で色塗りしニスを塗っていきます。
濡らした京紙を丸めて乾かし貼り付けていきます。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月30日
2011年08月30日
2011年08月29日
2011年08月29日
2011年08月28日
2011年08月28日
2011年08月27日
ちょっと涼しくなってきました・散策です ☆
涼しくなってきたので散策しましょう。

真正面に見える建物が2人3脚で~す

イージーウォークで血栓症予防
散歩に参加しない方は自由にくつろいでいます
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月27日
2011年08月27日
今日のお昼は皆さんでズンダ餅作り・美味しかった!
今日のお昼はズンダ餅、昨日は枝豆沢山カラからだしました。今日はその枝前を
使ってズンダ餅作りに挑戦です。とっても美味しかったです。お土産に頂きました。
黒ゴマも美味しかったです。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月26日
2011年08月26日
2011年08月25日
のんびりと囲碁や作業慮法に音楽療法で午後は楽しみました
昨夜からの豪雨で通行止めになっている箇所が多く送迎に困りました。



午後のひと時小規模多機能型居宅サービスでは囲碁を楽しんでいます。
何ができるのでしょうか?
午後のレクは音楽療法
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月24日
健康生きがいづくりアドバイザー・鈴木啓司氏来訪
健康生きがいづくりアドバイザー鈴木啓司氏来訪。
毎月1回軽体操をボランティア指導していただいています。
皆さん楽しみで遊びながら軽体操


にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月23日
2011年08月23日
2011年08月23日
2011年08月23日
ランチのお手伝い・モロヘイヤのおひたし
モロヘイヤのおひたしのお手伝い
今日のランチのメニュー焼き魚、五目すし、モロヘイヤのおひたし、そうめんの汁物
これに汁物がつきます。そうめんかぼちゃの汁物が勘違いされてそうめんを茹でてしまった
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月23日
午前中は作業療法中・何が出来上がるのでしょうか
色画用紙を使い型抜き器で抜き取り張り合わせます。
さて何ができるのでしょうか
もみじのじゅうたん・紅葉の京都旅行を思い出しました。
にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
2011年08月22日
2011年08月22日
ランチは味な丼・鯵のひらきをほぐししその葉と混ぜて・・
鯵のひらきを沼津の五十嵐水産から母が時々購入し、2人3脚に送ってくれます。
新鮮なうちにいただきましょう。さっと焼いて青しそと混ぜ合わせ、味な丼に

小骨もきれいに取りましょう。