ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

2010年04月14日

Q&Aアルツハイマー病の父の施設をどのように探したら?

Q64 一人暮らしの父はアルツハイマー病にかかっています。ホームヘルパーさんに来てもらっていますが、もう自宅での生活は無理です。父の入所する施設を選ぶ際に留意すべきポイントを教えてください。


A:介護保険はそれぞれ契約施設となります。当初はお父さんの住んでいらっしゃる地域の施設数が十分といえないことも考えられますので、ともかく入れるところに入るということになりかねません。しかし、選べると仮定してお話すれば、先ずその施設が認知症の方を受け入れてくれるかどうかお知りになり、次に処遇方針や、ケアプランを聞いてください。具体的なご質問には、お父さんの主治医や専門医、ソーシャルワーカーや訪問看護師や介護支援専門員が相談に応じてくれます。



そうしたことで候補となる介護施設が分かったら、サービス内容や料金、また何より空きがあるかどうか問い合わせるか、ソーシャルワーカーや介護支援専門員に尋ねてもらってください。たいていの施設は説明用のパンフレットを送ってくれますがご自分の目で施設を見学されることをお勧めします。



もし可能ならば候補施設を全て見て回られた上で、お決め下さい。仮に説明の上ではサービス内容が同じように見えても、実際の雰囲気が相当異なることがざらにあります。さらにある程度候補が限定されたならば、施設訪問の際にお父さんを同伴してください。お父さんの好みを尊重してあげることは当然ですから。



ところで施設選らびのポイントですが、先ず注意深く観察し、たくさんの質問をするのが基本です。責任者とのお話はもとより、職員とも出来る限り話してください。高齢者とくに認知症の介護について、どれくらいの知識があるのかをあなた自身が評価してみることが一番いいでしょう。また、既に入居されている方やそのご家族に介護内容についてお尋ねになってみることもポイントとなるでしょう。



具体的に次のような質問したり、見てみるのがよいでしょう。

・住所はどこですか。そこは訪問の際に足の便が良いところですか。
・屋外に出て過ごす場所がありますか。日課として過ごす場所がありますか。
・散歩できる庭がありますか。
・親しみやすく家庭的な雰囲気ですか。
・家具や調度はそろっていますか。
・居室の数は十分ですか。
・内部は清潔で臭いはありませんか。尿臭などがあるようではいけません。
・(喫煙者の場合)喫煙は許可されていますか。
・計画的なスケジュールが組まれていますか。
・椅子はどのように配置されていますか。テレビがつけっぱなしにされていませんか。
・車椅子や歩行補助具は備えてありますか。トイレや浴室は適切な配置、構造になっていますか。
・どのような部屋が選べますか。
・個人の家具や所持品が持ち込めますか。
・職員はプライバシーの保護に心を配っていますか。
・全ての入所者にふさわしいトイレの数や浴室がありますか。
・排泄や入浴の祭、職員は臨機応変にまた敬意を払って介助していますか。
・出される食事はどうでしょうか。味付けや栄養面はいかがでしょうか。食事は好みの時間に出来ますか。症状に応じた特別食は出来ますか。何をいつ食べるかはQOLの重要な要因です。
・望めば自分の居室で食事ができますか。自宅のように好きなときに、おやつなどを食べてもかまいませんか。
・医療に関する備えはどうなっていますか。
・歯医者さんについてはいかがでしょうか。





Q&Aアルツハイマー病の父の施設をどのように探したら?





にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ



同じカテゴリー(教えて ホーム長 Q&A)の記事画像
Q&A認知症の夫は一日に30回以上もトイレ通いをしますが
Q&Aパートナーとより良い介護を行なうためにはどうしたら?
Q&A母の物忘れについつい小言を・これって悪影響ですか?
Q&A認知症の診断基準って何ですか?
Q&A物忘れ外来に受診するのに準備しておくものは何ですか
Q&A認知症だと思うのですがどこに受診したらいいですか
同じカテゴリー(教えて ホーム長 Q&A)の記事
 Q&A認知症の夫は一日に30回以上もトイレ通いをしますが (2011-07-18 07:00)
 Q&Aパートナーとより良い介護を行なうためにはどうしたら? (2011-07-02 07:00)
 Q&A母の物忘れについつい小言を・これって悪影響ですか? (2011-06-28 07:00)
 Q&A認知症の診断基準って何ですか? (2011-06-01 07:00)
 Q&A物忘れ外来に受診するのに準備しておくものは何ですか (2011-05-28 07:00)
 Q&A認知症だと思うのですがどこに受診したらいいですか (2011-05-17 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Q&Aアルツハイマー病の父の施設をどのように探したら?
    コメント(0)