ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年06月14日

f-Biz主催の第4回起業家支援セミナー・起業のイロハに出演




富士市産業支援センターf-Biz主催


今日の夕方19時からは身近な成功事例に学ぶ!起業のイロハに出演

させて頂きました。前半は静岡団塊創業塾で同じメンバーの圷さん

後半は小出センター長のナビゲートのもと石田がお話させていただきました。

これから起業をしたいと考えている皆さん!応援しますよ!






























にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ
  


2011年06月14日

今日は車椅子と椅子の清掃日・きれいに磨きをかけましょう



今日の生活リハビリは車椅子と椅子の清掃で~す。きれいになりました。

アリガトウございます。気持ちがいいね。顔02 ok



























にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ
  


Posted by 2人3脚 at 15:41Comments(0)2人3脚の日常

2011年06月14日

レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック パート29





レビー小体型認知症の介護が
わかるガイドブック パート29



アルツハイマー型認知症よりも難しい、レビー小体型認知症の介護



「どうしよう?」「困った・・・」に対する具体策
          (小坂憲司・羽田野政治著 レビー小体型認知症家族を支える会編集)




7 抑うつ症状

意欲や気力が低下する





レビー小体型認知症の初期にあらわれやすいものに、抑うつ症状があります。レビー小体型認知症の場合、約7割の人がこの抑うつ症状を有しています。アルツハイマー型認知症などにおいても高い割合で見られますが、レビー小体型認知症では、その2倍以上といわれています。レビー小体型認知症をよく知っている医師であれば、抑うつ症状のある高齢者が、受診に訪れた場合、まずレビー小体型認知症を疑うことができますが、そうでない場合、うつ病や血管性うつ病、と誤診してしまうことが多々あります。





抑うつ症状とは、気分がふさぎこみ、悲観的で、憂うつな状態を言います。「(私は)役に立たない人間だ」「死にたい」と言った事故否定的な発現も見られます。レビー小体型認知症の抑うつ症状の場合、こうした憂うつな気分に支配されるとともに、意欲の低下や、自発性の低下があらわれます・。具体的にはやる気がでない、興味・関心が減る、食事を取らなくなる、部屋に引きこもるなどです。レビー小体型認知症では、既に述べてきた、パーキンソン症状や認知の変動、幻視からくる不安感などが、抑うつ症状に影響を及ぼしていることも考えられます。







<ホーム長のつぶやき>



抑うつ症状についてこれから入れていきます。アルツハイマーの初期症状でも抑うつ気分が続きうつの治療が長期に続き、アルツハイマー型認知症の治療が遅れてしまう場合があります。今はCT、MRI、心筋シンチグラフィー、脳スペクトなどで早期に診断が出来ますので、セカンドオピニオンをお勧めします。また、新薬のメマリー錠、レミニール錠、リバスタッチ(貼り薬)なども相次いで発売されました。アリセプト錠の副作用で悩み、服用できない方(胃腸障害で気持ちが悪くなり服用できない)には特に朗報です。





特に高齢者で抑うつ症状がひどくなると、動くことも億劫になり1日中ごろごろ横になり、水分や食事もまともに摂らなくなります。一気に寝だこ(褥そう)が出来てしまった方も、以前勤めていた精神科外来で目にしました。早めの対策を打ち、受診をしましょう。褥そうは痩せがひどく、栄養不足になると、仙骨(尾てい骨上部)や大転子部(腸骨)に出来やすくなります。出来てしまえば痛みも発生します。注意しましょう。
















にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ
  


Posted by 2人3脚 at 15:27Comments(0)医学講座

2011年06月14日

2人3脚では毎月新聞を発行・6月のラブハートをBDFへ

6%E6%9C%88%E5%BA%A6%E6%96%B0%E8%81%9E.pdf (PDF: 180KB)

6月の2人3脚新聞「ラブハート」














にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ
  


Posted by 2人3脚 at 13:50Comments(0)2人3脚 広報室より