ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年08月06日

2人3脚の日常。巨大なキウリ





2人3脚のすぐ前で育てているN様の庭のキウリ

ずーとヘチマだと思っていました。

ところがキウリです。  いいヘチマ水ができるなーと

思っていましたが・・・


↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ




  
タグ :家庭菜園


Posted by 2人3脚 at 13:07Comments(2)2人3脚の日常

2009年08月06日

東部地域支援局・局長主幹福祉の取材


来訪 静岡県東部地域支援局 局長 福島 数男様
主幹 竹内 信之様
魅力ある地域づくりをサポートします











地域密着型サービス及び福祉に対する意見を聴取

地域支援局とは
行政目的別タテ割組織に対して、地域の目線で行政サービスをより効果的、効率的に提供するため、地域における県を代表する機関として設置されています。

「地域支援局」の主な業務は、①.地域情報の収集・県政情報の提供、②.地域課題への対応及び関係部局や管内市町村との調整、③.市町村合併等、広域行政の効果的な推進、④.地域における県の代表としての各種行事への参加等です。
県下には「賀茂」「東部」「中部」「西部」の4つの地域支援局があります。

詳しくはこちらのホームページをご覧ください
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-820/toubushien.html

↓にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ