ブログ引越ししました。(2011年12月5日) ≫ http://aisin.i-ra.jp/
2009年09月07日
2人3脚のレクリェーション
2009年09月07日
Q&A レビー小体病ってどんな認知症ですか
Q 38 父はレビー小体病と診断されました。どういう病気でどんな症状がありますか?
A:脳の神経細胞の中に、ある種のたんぱく質が固まって「レビー小体」ができることが、この病気の原因です。レビー小体はパーキンソン病の原因にもなっていますが、それが出現するのが記憶などに関係する部分だと認知症になります。
レビー小体型認知症は、日本で発見された病気です(レビー小体病発見者小坂憲司横浜市立大学名誉教授)アルツハイマー型認知症と間違えて診断されているケースが少なくありません。性格に診断すれば、脳血管性認知症よりも多い病気だともいわれています。アルツハイマー病とは症状の現れ方が少し異なります。
側頭葉と後頭葉(視覚中枢がある)の萎縮や活動性の低下が特徴です。パーキンソン病の病変に見られるレビー小体という異常な構造物が、認知機能に関わる大脳全体に見られることから名づけられました。
症状として、記憶障害や「いつ」「どこで」が分からなくなる見当識障害は、アルツハイマー病の場合ほど多くはありません。多くの場合走した中核症状よりも、周辺症状のほうが先にあらわれます。例えば具体的な内容の「幻視」がしばしば現れます。生々しい幻視、見知らぬ他人が家の中を歩いているとか、自然の景色が見えるとか、幻視体験が繰り返し起こります。
「抑うつ」や「妄想」が現れることもあります。こうした症状は時間帯によって、日によって、目だったり目立たなかったりします。また、筋肉がこわばったり動作が遅くなったり、身体全体の動きが悪くなるのがパーキンソン症状です。とくに、足がすくんだようになり、最初の一歩が踏み出せません。歩き出すとチョコチョコとこきざっみになったり、あるいは前傾姿勢で突進するようになったりします。比較的進行が速いので、初期の頃から介護が大変になります。
さらに、便秘や失禁、起立性低血圧(立ちくらみ)などの自律神経症状を伴うことがあります。治療としてはパーキンソン症状としては、抗パーキンソン剤が有効な場合があります。レビー小体病はアルツハイマー病と同じように、アセチルコリン分解酵素阻害薬(たとえばアリセプト)によって効果が現れると言われています。
<その他の特徴>
・男性に多い
・初期の頃は物忘れを自覚している
・被害妄想や嫉妬妄想が起こりやすい
・画像検査では認知症の割りに脳の萎縮が軽い

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ
A:脳の神経細胞の中に、ある種のたんぱく質が固まって「レビー小体」ができることが、この病気の原因です。レビー小体はパーキンソン病の原因にもなっていますが、それが出現するのが記憶などに関係する部分だと認知症になります。
レビー小体型認知症は、日本で発見された病気です(レビー小体病発見者小坂憲司横浜市立大学名誉教授)アルツハイマー型認知症と間違えて診断されているケースが少なくありません。性格に診断すれば、脳血管性認知症よりも多い病気だともいわれています。アルツハイマー病とは症状の現れ方が少し異なります。
側頭葉と後頭葉(視覚中枢がある)の萎縮や活動性の低下が特徴です。パーキンソン病の病変に見られるレビー小体という異常な構造物が、認知機能に関わる大脳全体に見られることから名づけられました。
症状として、記憶障害や「いつ」「どこで」が分からなくなる見当識障害は、アルツハイマー病の場合ほど多くはありません。多くの場合走した中核症状よりも、周辺症状のほうが先にあらわれます。例えば具体的な内容の「幻視」がしばしば現れます。生々しい幻視、見知らぬ他人が家の中を歩いているとか、自然の景色が見えるとか、幻視体験が繰り返し起こります。
「抑うつ」や「妄想」が現れることもあります。こうした症状は時間帯によって、日によって、目だったり目立たなかったりします。また、筋肉がこわばったり動作が遅くなったり、身体全体の動きが悪くなるのがパーキンソン症状です。とくに、足がすくんだようになり、最初の一歩が踏み出せません。歩き出すとチョコチョコとこきざっみになったり、あるいは前傾姿勢で突進するようになったりします。比較的進行が速いので、初期の頃から介護が大変になります。
さらに、便秘や失禁、起立性低血圧(立ちくらみ)などの自律神経症状を伴うことがあります。治療としてはパーキンソン症状としては、抗パーキンソン剤が有効な場合があります。レビー小体病はアルツハイマー病と同じように、アセチルコリン分解酵素阻害薬(たとえばアリセプト)によって効果が現れると言われています。
<その他の特徴>
・男性に多い
・初期の頃は物忘れを自覚している
・被害妄想や嫉妬妄想が起こりやすい
・画像検査では認知症の割りに脳の萎縮が軽い

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい

にほんブログ